
コメント

はんな
フルタイムパートで、
34週まで働きましたよ!
10時から21時までのシフトでした!

退会ユーザー
5ヶ月入る前に辞めてしまいました!
やめたら一気に体調悪くなったので、ちょうどよかったと思ってます(⌒-⌒; )
-
み
安定期入ってから体調悪くなることもありますよね😭
妊娠中は何があるか分からないですね💦- 7月8日

ゆーも
こんにちは!
特殊技能系(デスクワーク)のアルバイトをしていました。
契約満了が5ヶ月の頃だったので、その頃辞めました😊
自分的にはまだ働けそうでしたが、契約満了+電車で1時間かかる場所だったこともあり、何かあったら危険ということで辞めました。
妊娠時は何があるか分かりませんので、ご自分の体調を1番に考えてくださいね☺️
-
み
私も職場まで1時間ぐらいなのですが電車は方面的に座れるので、悩むとこです😂
- 7月8日
-
ゆーも
そうなんですね!
私も始発から終点までだったので、座れたのですが
上司の奥さんが妊娠中で働いてるさいにコケてしまい、とても心配して大変だったと仰っていて、だから出来るだけ安静にしてね。と言われ辞めました😅
お腹が大きくなると思うように動けなかったり、思わぬトラブルが起きたりするので無理はなさらないで下さいね☺️
脅かすわけではないですが、妊娠に100%大丈夫はないので(>_<)- 7月8日

菜子
パートフルで
ギリギリまで働きたかったけど
店長に産休取れる日になったらすぐ休んだ方が
いいと言われたので
32週まで働いてましたよ✨
-
み
早く辞めても暇かな〜と考えたりしましたが32週丁度良さそうです^ ^
- 7月8日

ちゃそ
幼稚園のパートで34週まで働いていました^^
36くらいまで働く予定でしたが切迫で入院になってしまい泣く泣く辞めました。
今回は早めに辞めようと思っています。!
-
み
切迫になる場合は働けないですもんね😂
参考にします!- 7月8日

はじめてのママリ🔰
里帰りする為に32週で産休に入りました!
立ち仕事でお腹の子も平均より少し大きいといわれお腹も臨月並みに出てるので早めに入って良かったと思ってます☺️
-
み
立ち仕事だとキツイですよね😂たしかにお腹が出た時のこと考えないとですよね💦
想像つかないです笑- 7月8日

ジゼル
今ファミレスでパートしてますが、今月いっぱいで休みを貰うつもりです(^^)
今月の終わりでちょうど7ヶ月になるので
-
み
7ヶ月でも丁度良さそうですよね😊参考にします!
- 7月8日

こころ
8ヶ月半まで働いてました✨
-
み
結構働かれてたんですね!
お腹目立ちましたか?- 7月8日
-
こころ
私は目立たない方だったので、むしろ9ヶ月半まで働いてもよかったなぁって感じです😆
でも飲食店で立ちっぱだったので、お腹張ったりもあって、8ヶ月半で辞めました✨
30週の頃とかは、余裕でうつ伏せで寝れるくらいでした(笑)- 7月8日

はじめてのママリ
車での配達で力仕事でもあったので
なんかあったら大変だと、周りが私が思ってる以上に心配していてこれ以上迷惑かけられないなと思い3ヶ月いっぱい働きました!
-
み
確かに力仕事になると周りも心配なさりますよね😂
- 7月8日

はじめてのママリ(28)
パチンコ屋で日頃から
ドル箱運んでたので
すぐやめました😌
-
み
ドル箱も結構な重さですもんね😱
- 7月8日

みーこ。
まだ「なう」な話で申し訳ないですが😅
パートで社保加入してます。
産休も育休も取る予定なので、できたら34週までは働こうかなーと考えてます。
ただ、私も通勤に1時間と、朝の時間帯は半分程座れないことが多いのと、
週4日のうち1日は14〜22時で忙しいと休憩も取らせてもらえない職場なので体調を見てになると思いますが…😅
み
ありがとうございます😊
結構働いていたんですね!参考にします^ ^