
保育園入園後、娘が頻回授乳でストレス。卒乳か断乳か悩み中。経験者のアドバイスが欲しいです。
吐き出させて下さい。
一歳半の女の子がいます。
4月から保育園に入園、私はフルタイムで仕事復帰しました。
保育園に通い始めてから娘がおっぱいマンになっています。
保育園の先生からは、入園後暫くはストレスもあるので好きなだけあげてと薦められ、私も納得の上で授乳していました。
しかし、3ヶ月経過しても一向に落ち着く気配はありません。
それどころか保育園1年目の洗礼で体調崩しまくり、そのストレスのせいか夜間断乳出来ていたのに今はおっぱい咥えてないと寝れないレベルに…
頻回授乳による体力の消耗、寝れないストレス、娘の病気の連続で仕事が思うようにいかないストレスなど重なって心身共に辛いです。
自然に卒乳してくれることを望んでいたのですが、断乳するしかないのかと考えはじめたのですが、私の都合で断乳を強いるのは娘に申し訳なくて決断もできず、もうどうしていいのか分かりません。
同じような経験をされた方がいたら、卒乳・断乳どうされたか、教えて頂きたいです。
- ニコ(7歳)

mama
お母さんの体調が崩れダウンしてしまうのが一番ダメだと思います。
なので断乳をすすめます。
私は乳首を吸われるのが苦痛になったので断乳しましたよ😭←自分の都合でしかない理由ですよねw
コメント