
コメント

めぐ
体重、身長共に規定をクリアしていたら問題ないかと。うちは、まだ怖いのでちゃんと背もたれあるものです。
万が一のときに子供の命を守るためのものなので💦

退会ユーザー
身長100cm、体重15kg以上なので、90cmならまだ早いかなと思いました(´・ω・`)うちは2歳半から基準超えたので実家の母にお迎え頼むときブースターシートに乗せてます。あとシートベルトがアゴにこないようにするベルト?も付けています!
短距離で横にママも座って支えてあげるなら大丈夫な気もしますが…自己責任かなと( ˘ᵕ˘ )
-
かわ
基準見落としてました…まだ達していませんね💦
買うなら背もたれありのものか、もっと大きくなってからにします。
調べてくださってありがとうございました!- 7月8日

ちいちゃん
基準クリアしてるなら大丈夫です!ただ途中で寝てしまったら前に倒れ込むので寝たらシートを倒して後ろに寝かせる方がいいです😌
-
かわ
寝た時のことは考えてなかったです!ありがとうございます。
まだこのタイプは早いみたいなのでもう少し大きくなってからにしたいと思います💦- 7月8日

まままり
身長体重クリアしていないなら早いと思います😅
商品説明を見て確認するといいと思いますよ🙋♀️
-
かわ
回答ありがとうございます。
基準を見落としてました…まだ早かったです💦- 7月8日

ママリ
これ使ってます〜
が、身長90センチなら微妙かもしれないです…というのも子どもが寝た時にシートベルトの横から頭が抜け出してることがあるんですよね💦
身長100センチの我が子でそうなっていたので、もうすこし大きくなってからの方がいいかもしれないです!
-
かわ
実際に使っているご意見ありがとうございます。
すり抜けてしまうならいざという時も危なそうですね。
このタイプはもう少し大きくなってからにします!- 7月8日

afsgmama
私は遠くの移動がないってゆうのもありますが、息子が100cmないくらい16kg弱でこのタイプ使ってます!
+ベルトに引っ掛けて首が苦しくないようにするやつが西松屋に売っててそれも合わせて使ってます、!
滅多に寝ないですが寝ちゃうとすぐシートを倒してあげないとシートベルトから頭がすり抜けてこてんとなっちゃうのですぐ倒してます、!
-
かわ
実際に使っているご意見ありがとうございます!
うちの子はもっと小さいのでやっぱりすり抜けてしまいそうですね。
もっと大きくなってからにします💦- 7月8日

moony mama
2歳半、90cmの息子ですが、ブースターにも出来るチャイルドシートを実家の車につけてもらってますが…
まだまだ、背もたれ付きで使う予定です。
車で寝ることが多いので、しっかりホールドされてる方が息子が楽かなって思っているので。
-
かわ
お子さんの体型同じくらいかもしれないですね。お子さんからしても背もたれありの方が座りやすいんですね。
今買うなら背もたれありにしたいと思います。
ありがとうございます!- 7月8日
かわ
やっぱりまだ背もたれありが良さそうですね。
回答ありがとうございます!