
息子は早朝に起きて寝返りで布団が顔にかかり、心配です。夕方に長く昼寝し、朝早く起きる生活リズムに悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?
ほぼ毎朝四時前後に息子が起きます。。
以前は21時半に寝かせて6時半に起床してましたがもうすこし早く寝たほうがとアドバイスいただき今は20時ごろに寝かしてます。
ですが朝の四時前後に起きて2時間くらいはゴロゴロ寝返りしていつのまにか掛け布団(タオルケット)が顔面に乗ってしまって唸っています。機嫌は悪くないので放っておいて寝ようとしますがそんなことで心配で寝れませんし最終的に飽きるとグズグズしはじめて頭を掻いたり口に手を突っ込んで血が出たりしてしまうため結局寝るまで付き合ってます😭
夕方にお昼寝を長い時間してくれるのでいっしょに寝てどうにか体力回復はしてますが息子的にはこんなんで大丈夫なのでしょうか?
生活リズムとしてはこんなに早く起きてどーなのかと思ってます💦
四時前後に起きて1時間から2時間したらまた寝てくれるのですが次に起きるのが9時とかになることもしばしば‥
起こそうとしても起きない時もあります💦
どうするのが良いのでしょう😣
わたしの体力よりも息子の生活リズムとして心配です。。
- まち(6歳)
コメント

nanana
まったくうちと同じでびっくりしました😂
夕方の長い時間の昼寝が問題かなと思ってます💦
でも昼寝させないと、夜とかお風呂あがりとかグズグズしたりするんですよね😭

まめ
私も夕寝が長いからかなって思います🤔
あと凄く辛いですが、二度寝はやめて午前中しっかり遊ばせて、出来るだけお昼寝して貰うようにするですかね…。
娘もお昼寝なかなかしてくれない時期は、部屋カーテン閉めて薄暗くしたら、ちょっとマシになりました😭
なかなか思うように寝られず辛い気持ちよく分かります!
でもリズム出来ると楽なので、頑張って下さい☺️
-
まち
5時に起きる日は二度寝せず起こしてしまったりするのですが今度は朝寝が長くなってしまって😭💦
眠い中起こすとひたすらギャン泣き→疲れて寝るのパターンで😭💦うまく起こしてあげられたらいいんですけど😣
とりあえず今日から夕寝の時間短くできるように試してみます💦- 7月8日

🦄💗mocha💗🦄
4ヶ月なら睡眠後退ぢゃないですかね??
睡眠後退は夜だけぢゃないです☺️
朝も昼寝にも表れますよ😃
うちも4ヶ月の時は朝早く起きたり夜何回か起きたりしてました笑
夜起きるのは今だにですが😂
その頃の赤ちゃんは成長がはげしいので毎回寝か方は変わるって思ったほうがいいかもです👧
赤ちゃんは起きれる時間が月齢ごとに決まってるので4ヶ月だと起きれる時間が確か70分~90分だったと思います🙈
それ以上起きるとストレスで興奮して上手く寝れなかったりするみたいです
赤ちゃん起きれる時間でネットで検索するとでます👧
なので、うちは、その頃は1時間半くる前に足裏がサラサラしてきたら寝かしつけて起きての繰り返しでした😄
睡眠後退で4ヶ月の時は早く起きたりしてましたが、しばらくしたら、うちは朝早く起きるのは今は無くなりましたよ☺️
ただ朝起きない分夜起きる睡眠後退が始まりましたが😂
-
まち
睡眠後退知りませんでした😱💦そんなものがあるんですね。。
1時間半以降もストレスで興奮してなんて考えてもなかったです😭いつも3時間くらい起きてるのですがもっと小分けに寝かせてあげた方がいいんですね😣!!- 7月8日
-
🦄💗mocha💗🦄
私も知らなくて4ヶ月になった時にママリで教えてもらいました☺️
たぶん日中3時間とか起きててストレスで他のとこで、まとめて長く寝ちゃってるのかもです😃
それが夕方かと😺
育児頑張ってください😄- 7月8日
-
まち
なるほどですね😭!
今早速、朝寝させてます☺️
小分けに寝かせて夕方のまとめて寝るのを防いでみたいと思います!☺️
ありがとうございます😊- 7月8日
まち
夕寝が長いんでしょうか😭けど夕寝すると何をしても起きてくれないです😭😭お昼寝とかは30分で起きてまだ寝かせようとしても全然寝てくれないのに😣夕寝だけは3時間くらいしてオムツ変えたりくすぐったりしても全然起きません 笑
果たしてこんなリズムで大丈夫なのか‥。
nanana
やはり昼の昼寝が短いんでしょうね💦
昼寝しっかりできると夕寝が30分ー1時間で終わらせることができます😂
まち
なるほどですね😭深い眠りにつく前に夕寝のとき起こしてみます😭
なっちんさんのお子さんも夕寝が長いですか??😣