
美容室で同じ質問をされるのがイライラしています。前の美容師は細やかな気配りがあり、今の担当者に不満を感じています。ショートカットにしたら思い通りの髪型にならず、もう二度と行きたくないと感じています。
愚痴です(笑)美容室のことです。
もう1年以上同じ担当の人に切ってもらってるのに、
毎回同じ事聞かれる💦
髪の毛長かった事あるんですか?
→ハタチくらいの時は長かったですよー
このやりとり毎回してる。
お子さんは男の子ですか?女の子ですか?
→女の子ですー
あーじゃあ旦那さんはメロメロですね!
これも毎回。
パーマもその人にかけてもらった事あるのに、前回は
今まででパーマってかけた事あります?きっと似合うと思いますよ!って言われました😔
引っ越しする前、行きつけだった美容室の人は、どんな小さい話題でも覚えてくれていて、すごく心地よい人だったので、
余計に今の担当の人が適当すぎてイライラしました😔
久しぶりにバッサリショートにしたら、オカリナみたいな髪型にされたし😭😭😭
もう二度と行かない。。
あーいい美容室に巡り会えない辛いーー
- ぽにょ(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
えっ🤯
失礼ですねその人💦
髪の毛長かったことあるかとか、子供の話などは営業トークのうちのひとつって感じで覚えてもらってなかったとしてもまだ仕方ないかと思えますけど、パーマかけたことあります?は無いです😣💦
その美容室も、カルテ?というか、 これまでにやった内容の記録とか残してないんですかね??
カラーはどの色味・トーンで染めたとか、パーマはどの種類とか、、
私だったらその人にパーマしたことあるかって聞かれたら「えっ、前に○○さんにしてもらったことありますよね💦」って言います。それか覚えてないの分かっててわざと「前にかけてもらったときのパーマの感じが気に入ってるので、また同じ感じでかけようか迷ってるけどどう思いますか?💕」って言ってみます😂
で、「えっ、どんな感じでしたっけ?💦」て聞かれたら「え〜…記録とか残されてないんですか😨」って言います!
その美容師さんがすごく気に入ってるのなら上記方法を試してみて、そこまでないのなら担当かえます💦
ぽにょ
コメントありがとうございます!!
私も、
パーマ〇〇さんにかけてもらったじゃないですか〜
って言おうと思いましたが、
なんかもう、呆れちゃって😦(笑)
もういいや、この人ってなりました🤷♀️(笑)
パーマかけてもらった時はいい感じだったので、ずっとその人にお願いしてましたけど、この間カットしてもらった時、全然納得のいく髪型にしてもらえなかったので、
もう行くのやめようって思いました😞
若いお兄さんだったからか、話合わないし(笑)
次はベテランの女の人で探したいです!!