退会ユーザー
時計なんかは、わかりやすい時間の時とかに、今長い針どこの数字にある?短い針は?で聞いてそれは〇時〇分ていうんだよ!とか、好きなテレビ番組とかを短い針が8で長い針が30になったら始まるよ!8時30分ね!とかで教えてます。
moony mama
教材をお探しだということなら、いずれ画像の知育玩具(?)を買おうか悩んでます。
絵本で時計の読み方は教えていけるので、あとは息子の大好きなクイズ形式で教えていこうかと思っているため。
ちょっと気になってます。
-
ままり
ありがとうございます!
うちの子もクイズ大好きなので見てみます😊- 7月8日
ぽん
私が幼い頃、お金に関しては給料制でした!
洗濯たたみ10円
ゴミ捨て20円
お風呂掃除50円
みたいな感じでお手伝いするとお給料が発生します!
基本的には10円玉でお給料をもらうので、月末に母と一緒にいくらあるのか数えて両替してもらってました!
両替もお金を数える練習になりましたし、自分の子供にもこの方法でお金の勉強させようと思ってます!
moony mama
時計に関しては、「何時になったら、◯◯しようね」などと声かけていくと良いそうです。
我が家は、息子が「何時になったら、◯◯だよねー」と言うようになりました。絵本好きなので、『とけいのほん』という絵本を買いました。まだまだ、本格的に時計の勉強をさせつもりはないのですが、時々読んでるので5日身につくかなぁーって。
もう少ししたら、時計の近くに何かをする時間の時計の絵を貼って、説明していこうと思ってます。
ままり
ありがとございました。
生活の中で教えたりはしていたのですが、なかなか難しくて。何かいい教材があればと思いました。皆さん特別何か使って教えるとかはしないのですね!教材も探しつつ、生活の中でも根気よく教えていきたいと思います!
コメント