
旦那の年収は400万程度。奥様は専業主婦か働いているか。将来の収入や扶養内外で悩んでいる。低収入家庭の情報が欲しい。
お金持ちでない方お願いします!!笑
旦那様が年収400万くらいの方
奥様は専業主婦ですか?働いてますか?
また、奥様が働いている場合
職種や年収はどのくらいでしょうか?
うちは旦那の収入のみで年収400万くらいです😭
現在なかなか貯金ができずいずれ働こうと考えてますが、まず扶養内か外か、また年収はいくらくらい必要かと今から悩んでまして参考にさせて頂ければと思います😭
ママリは年収800〜1000万超えなどお金持ちの方が多く、私のような低収入家庭には参考にならないのが多いので、うちのような感じの方は
いらっしゃるのでしょうか?😭😭
- べる(5歳0ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

さみー
旦那の年収420~450くらいです😊
私の年収が270万くらいです😊
私が復職して貯金再開できます😊

もっちー
旦那が同じくらいの年収ですが、働いてます!
私は正社員 医療関係で働いてて、旦那より少し高いくらいですね〜
今から産休になるのと、復帰しても時短で給与は減りますが😵
うちの家計では旦那の稼ぎのみでは不安要素しかないので、働かない選択肢はないです💦
-
べる
コメントありがとうございます(*´°`*)
正社員尊敬です!!✨
やはり共働きは確定ですよね(笑)- 7月8日

ゆめ
年収300万円で正社員で、派遣会社の採用事務しています😃
家のローン高めなので、旦那さんだけでは生きていけないです🤣
-
べる
コメントありがとうございます(*´°`*)
ローンは高いですよね💦- 7月8日

Hina mama💕
旦那の年収は350くらいです!
私は正社員で事務職、年収450くらいです💡
-
べる
コメントありがとうございます(*´°`*)
やはり奥様が正社員だと頼もしいですよね😂- 7月8日

退会ユーザー
扶養内だと、とてもじゃないけど子育て、将来が心配なので、結婚してからもずっと正社員で事業部にいます。年収は500万くらいです!
-
べる
コメントありがとうございます(*´°`*)
500万!!
すごいですね✨- 7月8日

cuocou
皆さん凄いです😭
うちは旦那が450万、私が扶養内パートで100万くらいです💦
実家が遠く頼れないのと、主人が交代勤務、息子が障害児で私一人の負担があまりに多く正社員は諦めました。
持ち家でローン払っていますが、田舎で物価が安いので年間200万ほど貯金できています😊
-
べる
コメントありがとうございます(*´°`*)
皆さんすごいですよね😭
それでも年間200万貯金素晴らしいです!!!!- 7月8日

退会ユーザー
旦那の年収が400です!
私は正社員時短在宅で250万くらいです!
-
べる
コメントありがとうございます(*´°`*)
みなさん頑張ってお仕事しててすごいです😭💓- 7月8日

ぷいちゃん
旦那の年収がそのくらいで
私も今月半ばから
働きに出ます!
扶養内パートで介護です!
勿論貯金なんて出来てませーん😭笑
-
べる
コメントありがとうございます(*´°`*)
お子さんも3人と同じで親近感がわきます(笑)
そして私も前職介護でした(笑)
なかなか貯金難しいですよね💦
でも下の子半年で働きに出るなんて素晴らしいです✨- 7月8日
-
ぷいちゃん
もう3人も居ると働きに出なきゃやってけません😭
介護されてたんですね‼️
私も親近感が湧きます🤭❤️笑
パパの給料が高かったら、、と何度考えた事か、、笑笑
働きたくないですが頑張って働きますぅ😭
一生のうちで長く休めるのわ今の時期までです😭- 7月8日
-
べる
ですよね(笑)
もう少しお給料あげて欲しいですよねぇぇぇ😭💓
わかりますわかります(笑)
給料が高ければあとは文句なしなんですけどね😂
やはり完璧な人はいないんだなと痛感します(笑)
確かにいまが仕事しないでいれる最後の時間ですね😵
もう少し満喫して私もバリバリ働きに出るとします!(笑)- 7月8日
-
ぷいちゃん
ほんと給料が良ければ
文句わ無いんですが
全てが完璧な人わ
居ないですよね😭笑
子供達にわ
長く使える資格を取り
手に職をつけてから
お金持ちと結婚しなと
教えようと思ってます😭笑
はい‼️
もう今しか休める暇〔仕事〕わ無いと思ってゆっくりしてください😊💓- 7月8日
-
べる
ですね😂笑
手に職だいじですね!!
今更ながら自分の親達が言ってたことが間違ってなかったと実感します✨
ありがとうございます💓😊- 7月8日

おもち
主人の収入が400万程です!
今月から仕事を始めました!
立ち仕事の接客業で扶養から抜けました!
でもパートなので今後シフトが減って扶養に戻った方が良さそうなら扶養に戻すつもりです!
-
べる
コメントありがとうございます(*´°`*)
なるほど!!
やはり自分で色々試してみて1番いい働き方を探るしかないですね✨- 7月8日
-
おもち
そうですね!
ほんとは正社員になりたいですけど土日祝休み希望だと難しいですしかと言ってパートだとシフトになるので扶養抜けるか扶養内か迷いますよね😵- 7月8日

りか
ダンナが350-400くらいで、私は180-300くらいでその時々で働いてます。
産前は自分の年収も400でしたが、体力的に子育てとの両立がしんどく、とはいえ扶養内は心もとないのでこんな感じで働いてます^_^
-
べる
コメントありがとうございます(*´°`*)
扶養外ですごいです!!!
やはり子育てと仕事は大変ですよね💦- 7月8日
-
りか
パートと社員と行き来はしてますが、扶養内にしたことはないです。
社保の手続きとかもう面倒なので、転職するにせよ、一日も間開けずに転職して、保険なども途切れないようにしてます^^;- 7月8日

いち
旦那が新卒で4月入社なのでまだまだ月の手取りが20万です!💦
初年度の年収は400あるかな?っていうペースで、私はパートで年収90万程です✌️
家賃補助が出てるので、
食費を安いスーパーなど回って頑張って抑えて月に4〜5万の貯金してます🌈
-
べる
コメントありがとうございます(*´°`*)
その収入でちゃんと貯金できていてすごいです✨- 7月8日

退会ユーザー
うちも旦那は450万くらいです。
私は今日付けで退職にしました。
次また仕事を決めなきゃいけない状況ですね💦
だいたい私は扶養で働いていましたが100万いかないくらいでしたよー(._.)
-
べる
コメントありがとうございます(*´°`*)
旦那様の収入羨ましいです😭
またお仕事探されるんですね💦- 7月8日
-
退会ユーザー
いえいえ、これでも低いですよ💦
贅沢を言ってるかもしれないですが、私もまた働いていきたいですね⤵️⤵️
専業主婦がいいのですが、厳しいので働きます。- 7月8日
べる
コメントありがとうございます(*´°`*)
やはり復職しないと貯金難しいですよね😭✨