
現在専業主婦で、主人から5万の生活費をもらっています。内訳は食費や日用品、オムツ代などです。余りは5,000円〜10,000円。他の方はどのくらいで生活しているでしょうか?節約できる余地はあるのか気になります。
参考に知りたいのですが…、
生活費5万って多いですか?
現在専業主婦で、8ヶ月の娘がいます。
主人の給料から5万生活費を貰っています。
生活費内訳としては、食費、日用品、オムツ•ミルク代、車のガソリン代、月1の外食代等です。
主人の実家が米農家のため、お米は頂いてます。
5万ある内、5,000円〜10,000円は余ります。
みなさんどのくらいで生活されてますか?
もっと節約出来るのでは?と考えてますが、一般的にどのくらいなのかと知りたくて🤔
- みーまま(4歳5ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
すごいですね!!
うちは6万で生活してます!
食費、日用品費、病院費
美容・衣服費、でです!!

キキ
食費、日用品、こどものもの、自分分合わせて今は月8万もらっていますが、月に使うのは大体その半分くらいです!
食費は大体お米抜きで2万くらいにしています

退会ユーザー
米は買っていますが、
うちも同じくらいです🙋

いち
節約できていると思います!
うちはもっと月々かかっているので😥
食費だけで5万くらいかかっています

スポンジ
もうちょいもらってますが余る額も多いのでかかってる金額は同じくらいです🙂

かな
ウチは生活費5万じゃ足りないです💦
食費が月4〜5万
日用品が1〜2万
節約されてて素晴らしいです(*^ω^*)✨
コメント