※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
子育て・グッズ

夜間の授乳について悩んでいます。朝5時に泣いて起き、授乳後即寝し、7時に起床しています。この時間に授乳するか迷っています。断乳しますか?それとも授乳しますか?

夜間断乳をしているのですが、am5:00〜am5:30頃に一度泣いて起きます。
10分程泣かせて様子見るんですがおっぱい欲しがって私にまとわりついてきます。
いつもこの時間に授乳するか悩むんですが、授乳すると10分程でまた即寝して7:00〜7:30に起床というリズムが定着してきています。

麦茶をあげたりしたこともあったのですが、おっぱいじゃないって気付いた瞬間ギャン泣きになり、結局おっぱい飲ませてしまうことになりました。

皆さんならこの時間の場合断乳しますか?それともあげちゃいますか?

コメント

りんご🍎

うちの子も同じでした(笑)
朝のこの時間って
悩みますよね💦


でも私の中で5時すぎたら
朝!って決めて
そこはゆるーくしてました!!


なのでうちの子も
5~5時半に起きたら
何してもダメなら授乳!
そのまま寝て
7時に起床って感じでした!

直ぐに授乳ではなくて
ある程度いろいろやってから
授乳してましたよ!

  • mamari

    mamari

    コメントありがとうございます😊📝

    とても参考になりました😭🙏
    今朝も5時過ぎに起きて寝たフリもお茶もトントンもダメで5:45に授乳したのですが寝ずそのまま起きました😂

    さすがに眠かったのか朝ごはん食べて今爆睡してます😅

    こんこんさんのお子さんはその後いつから朝まで通し寝できるようになりましたか?

    • 7月8日
  • りんご🍎

    りんご🍎

    うちの子は元々
    夜泣きが酷くて
    朝まで寝るって事が
    本当に無かったです😭
    夜間断乳も朝まで寝ると
    聞いてやったけど
    結局おきてました💔

    だけど夜間断乳してから
    1ヶ月たったくらいから
    朝まで寝てくれるように
    なりましたよ!
    きっと👶なりのリズムが
    出来たのかな?と
    おもいます👏🏻❤

    • 7月8日
  • mamari

    mamari

    ゆる〜く夜間断乳して1ヶ月以上経つんです😭😭
    こんこんさんのお子さんみたいに早く朝まで通し寝できるようになってほしいです😂😂
    アドバイスありがとうございました😊

    • 7月8日