
岩手県盛岡市で一時保育を利用した経験のある方いますか?復帰時期未定で一時保育を考えています。情報が欲しいです。
岩手県盛岡市で一時保育を利用したことある方いらっしゃいますか?
出産前は以前勤めていた会社から仕事をもらい、在宅ワークをしていました。
まだ復帰時期は決めていないのですが、忙しさも 波があるので保育園に通わせるよりも一時保育で、忙しい時に預かってもらったりした方がいいのかなと思ったり。。
ママ友もおらず無知なため、情報があれば何でも教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
- kk(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ねこ
現在盛岡の保育園で一時保育を利用してる1歳児ママです😌
午前中だけですが週に1、2回お願いしています💡
金額は園によって様々ですが、私が利用している所は1時間500円(0歳児は600円だったような、)➕給食代、必要があればおやつ代が掛かります🍭
月に預けられる日も市で決まっているようです。
一時保育は基本的に予約制で定員が決まっているので、予約が取れない場合もあります😭
在宅ワークという事なので、その辺が融通が利くのであれば一時保育で大丈夫なのかな、と思います😌

ぽん
上の方と同じで
年齢によると思いますが
1時間500円くらいで
おやつ給食プラス料金です
お弁当を持たせることが
できる保育園もあると思います。
保育園によって
1日預けるなら
一律3000円って
ところもありましたが
やっぱり人気のようです。
-
kk
回答していただきありがとうございます!!
保育園によって、料金かなり変わるんですね😰
とりあえず近場のところだけ見ていましたが、、ちゃんと調べないと駄目ですね。。😖- 7月9日
kk
詳しく回答していただきありがとうございます!!
時間制かつ予約制なんですね。。
そして預けられる日が決まっているんですか!
ちなみに一時保育をお願いする時は事前に登録みたいなものは必要でしたか?
そして、一時保育について話を聞きたい時はやはり市役所で話を聞くというより、お願いする園に直接問い合わせしましたか?
質問ばかりしてしまい、すいません。。
ねこ
いえいえ😊!
私が答えられる範囲で良ければ何でも聞いてください🙌🎵
書き方が悪かったのですが、決まっているのは預けられる日数でした!(月に14日だったかな、、)
予約が埋まっていなければ月〜土曜日まで預けられるはずです😌
私は一時保育をしている園を調べて直接問い合わせをしました🙌
その際に事前登録が必要との事だったので、一度園の方へ行き、園の先生とお話をしたりアレルギーや予防接種等の詳しい内容の質問用紙に記入しました💡
もし利用したい園が決まっていたらとりあえず登録だけでも、一度問い合わせしてみると良いと思います💡
kk
続いて回答ありがとうございます!😭
預ける日数は月に14日って決まりがあるんですね😱
教えていただき、ありがとうございます!!
やはり希望の園に問い合わせしてみます!
ありがとうございます!!