

橘♡
うちは今でもありますよ
最初は旦那と寝てても夜中泣いて目が覚めてフラフラ寝ながら歩いてあたしの横にはいって寝ます笑
あと寝相悪過ぎて頭で移動して布団から出ていく時はあります
夜泣きとは違うんじゃないですかね
泣き止むんですよね?

どんちゃん⛄️
その頃、息子もやってました!
ベビーベッドの中だったのですが、夜中にモゾモゾと…。
でもある日、やらなくなりました。
自分で動けるようになって、昼間コロコロ、ハイハイが楽しい時期だと思うので、夢でも見てるんだろうな〜と思ってあまり気にしませんでした(◍′◡‵◍)
1歳9ヶ月になろうとしてる今は、ハッキリ寝言を言うのでそれはそれでビックリします(笑)

knsnmama
わ!うちの子もしてます!
ほんと、2時間おきぐらいです!
毛布でくるんだりするけど
やっぱり寝返りして泣くんですよね💦
うちの子はおっぱいあげないと
抱っこだけじゃ泣き止まないですが。。。
みんな通る通る道なんですかね~?
いつまで続くんだろうと思ってます!
夜泣きではなさそうですよね😰

パプリカ♡*:.✧
うちの子もそうですよ!
気づくと頭と足の位置が逆になって寝てることもしばしば(笑)
うつ伏せになっていて苦しくて泣いて起きたりとか?

和ママ
家の長男もありましたよ😃
夜中に布団から抜け出して部屋の物を引っくり返したり親の頭やオデコをバシバシ叩いて起こしたり(-_-;)
今では寝言でまんま❗って言ったりしてます(-_-;)
コメント