![いーまき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳の出が良くなる方法について相談したいです。増やすために色々試していますが、効果が出ていません。経験を教えてください。
何をしたら(食べたら)母乳の出が良くなったとか、、色々参考にさせてください。
今3ヶ月の息子を育てています。
出産直後から病院でもあまり出ないね。と言われていましたが、毎日吸わせて、やっっと1回20~30mlを1日3~4回搾乳できるようにまでなりました。
でもここから中々増えてくれないのと、吸っても出ないからか、最近は吸わせようとすると嫌がって顔をそむけてしまいます。
友達からは、お米を食べたら母乳出るようになったとか、根菜を食べたら増えたとか、色々教えてもらったことは試していますが増えません。
完母にしたいとか考えていたわけでもなかったのですが、周りの友達は完母ばかりで、義母も完母だった話を聞くと、なんだか母乳が出ない自分が情けなく、息子にも申し訳ない気持ちになり、頑張って働いてくれている主人にも、ミルク代がかさんでごめんね。と色々悲しくなります。
ミルクの缶にも「母乳が足りない赤ちゃんに」と書いてあるのを見つけてしまい、、なぜか責められてる気持ちになり落ち込んでしまいます。。
母乳の出が少しでも良くなる方法があるのなら色々試したいです。
皆さんの経験を教えてください。
- いーまき(5歳11ヶ月)
コメント
![まる(25) 3児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる(25) 3児ママ
私は
おもち、しじみの味噌汁、鯛、さつまいもを食べたら
とんでもなく
ピューピュー出てました😂
![Kしぇぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Kしぇぱ
私も出が悪かったのですが、お餅を食べたら普段よりは出が良くなりました🙏✨
そして赤ちゃんのごはんですからお金かかっちゃっていいんですよ!👶🏻
ミルク代がかさむなんてご自分を責めないで下さいね☺️
-
いーまき
優しいお言葉どうもありがとうございます。
ちょっとだけ涙が出てしまいました。。嬉しくてです。
お餅なら簡単なので明日から取り入れていきます。- 7月7日
![ぱーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱーこ
水分を積極的にとることも
大切だとおもいます!
-
いーまき
どうもありがとうございます❗
確かにあまり水分を摂らない方だと思うので、思い立ったらすぐ水分!と頑張ってみます!- 7月7日
![なっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちゃん
お気持ちお察しします。
私も出産前は完母にこだわりはなかったのですが、いざ産むと、母乳でないのがいけないことかのように言われてる気がして…😢
誰もそんなことは、言ってないのですが自己嫌悪というかなんというか…。
お米、おもち、水分は
積極的にとってますが、なかなか増えません😭
ですが母乳外来でマッサージしてもらったら飛ぶようにでました!
-
いーまき
私の気持ちを分かっていただけて、とても気持ちが楽になりました。どうもありがとうございます✨
母乳外来ですね!調べてみます🎵- 7月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の場合は、白米、肉、水分ですね!!でも、食べたいものを食べてストレスを溜めないのが一番だと思いますよ。お肉や甘いものを食べると乳腺が詰まる、食べ物で母乳の味が変わる、は都市伝説だという医師もいますし。
それから肩回しなどの肩甲骨周りのストレッチもいいと思います。
ミルク使ったって大丈夫ですよ!赤ちゃんがすくすく育ってくれれば、母乳だろうとミルクだろうと変わりありません✨ママがストレスを溜めずに笑顔でいる方がよっぽど大事ですよ😊
-
いーまき
ストレッチ、、早速肩を回そうとしたらガッチガチでした。。毎日ほぐしていきます!
優しいお言葉に、せっかく笑顔で❗と言っていただいているのに泣いてしまいました。。
頑張って笑顔でいたいと思います🎵- 7月7日
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
私も最初はあまり出なくて落ち込みました😢
水分をできるだけとるようにしていました!
でも何よりもお昼寝が1番良かったと思います‼︎
寝れる時はとにかく一緒に寝て過ごしていました!
-
いーまき
水分、、すぐに改善できることなので頑張ってみます!
そういえば出産してからお昼寝全然してないです、、気持ちに余裕を持たないと、、ですね✨
どうもありがとうございます❗- 7月7日
![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さき
私も同じ感じだったので、色んなもの食べたり水をいっぱい飲んでも改善せず悩んでましたがアモーマのミルクアップブレンドというハーブティを飲んでから波にのりはじめ今では寝る前のミルク以外母乳です!
個人差あると思いますが一袋も飲み切らずに私は効果出ましたー!
ただ香りが独特なのとそれを飲むと私の場合次の日は体臭がそのハーブの臭いになります…
今はもうハーブティーなしても出るので良かったと思ってます!
-
いーまき
アモーマのミルクアップブレンドですね、、、かしこまりました❗
さきさんみたいに出てくれるようになりたいな、、✨
どうもありがとうございます🎵- 7月8日
![3児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児のママ
赤ちゃん本舗の母乳出るルイボスティ飲んだらめっちゃおっぱいぱんぱんで出るようになりました!
たんぽぽが入ってるやつが良いみたいです!
-
いーまき
画像付きでどうもありがとうございます❗
赤ちゃん本舗にあるんですね、行ってみます✨- 7月8日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
わたしは産院で水分と睡眠と教えてもらいました!
母乳も血液からできてるので😊
がんばって1日3〜4リットル飲むようにしてたら出るようになりましたよ😳
2月に出産したので飲むの大変でした😳😳
-
いーまき
1日3~4リットルですか、、、でもそれで出るようになるなら少しでも頑張ってみます❗
どうもありがとうございます✨- 7月8日
![みーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーこ
私も1人目の時も2人目の時も混合からのスタートでした!
今回の出産の時も入院中はミルクを足してましたが、
やっと完母になりました。
入院中からとにかく水分で、
授乳が終わったらコップ一杯の常温の水をとにかく飲んでました。
今は、麦茶をひたすら飲んでます😅
後は、和食ですね🌸
味噌汁は毎日飲んでます!
あまり、自分を責めないで下さいね😭
赤ちゃんを育ててたらなかなか休む時間は無いと思いますが、一緒に昼寝したり、
家事は手を抜いたりして
休んじゃいましょう✨
-
いーまき
ありがとうございます🎵
授乳のあとにコップ1杯ですね。
あとお味噌汁。
頑張ってみます❗- 7月12日
まる(25) 3児ママ
いちじくもよく出てたと思います!
いーまき
たくさん教えていただきどうもありがとうございます。
早速試していきます!
また思い出したものがありましたら教えてください✨
まる(25) 3児ママ
カルピスもでした!
またあれば書いときますね❤️
いーまき
カルピスですか⁉️
やっぱり水分も大事ってことですね❗ありがとうございます✨