
コメント

にくだんご
茹でた方が芯まで通って安心だと思います!
キャベツですが、レシピ通りレンジでしたのと
茹でたのではすりつぶす時の繊維の残り方が違いました笑
茹でた方がすりつぶした時ペースト状態になりやすい気がします!
にくだんご
茹でた方が芯まで通って安心だと思います!
キャベツですが、レシピ通りレンジでしたのと
茹でたのではすりつぶす時の繊維の残り方が違いました笑
茹でた方がすりつぶした時ペースト状態になりやすい気がします!
「離乳食」に関する質問
ミルク寄りの混合の方いつまで母乳続けましたか? 母乳外来に行っても最初の体重測定で泣きすぎて授乳どころじゃなくなり母乳量を測ったことがないので分かりませんがミルクをどんどん増やしても飲めてしまうので20〜30…
【離乳食の椅子、食後の過ごし方について】 8ヶ月になりたての息子がいます🦖 離乳食をあげる際バウンサーであげているのですが、椅子に座らせてあげた方がいいでしょうか? まだお座りができないのでバンボに座らせる…
数日前から全然ごはん食べてくれません。 離乳食完了〜幼児食の間です。 一食につき目安量ですが ご飯 100g 肉や野菜が入ったおかず80g 野菜20g 果物 をあげていて今まで完食してくれていました。 好き嫌いができたのか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
にゃんちゅー
ありがとうございます!!
早速 茹でて作ってみました😊
ちなみに、、
出来上がりを見ると少し小さな葉っぱみたいな仕上がりになるのですがこんなもんでしょうか??(;_;)💦
にくだんご
出来るだけ形が残ってるものは取り除いてあげた方がいいと思います!
ペーストの部分だけをあげてみてください^ ^
にゃんちゅー
そうなんですね💦
ありがとうございます😊😊