※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんちゅー
子育て・グッズ

小松菜の離乳食、レンジで作っても大丈夫ですか?アク抜きが心配で…。

離乳食 初期で、小松菜をあげようと思い今日作るのですが、お鍋で茹でるのとレンジでと、みなさんはどちらで作ってますか??
ネットを見るとレンジでも大丈夫と書いてあったのですが、アク抜きとかが少し心配で。。レンジでも大丈夫ですかね??(´⊙ω⊙`)

コメント

にくだんご

茹でた方が芯まで通って安心だと思います!
キャベツですが、レシピ通りレンジでしたのと
茹でたのではすりつぶす時の繊維の残り方が違いました笑
茹でた方がすりつぶした時ペースト状態になりやすい気がします!

  • にゃんちゅー

    にゃんちゅー

    ありがとうございます!!
    早速 茹でて作ってみました😊
    ちなみに、、
    出来上がりを見ると少し小さな葉っぱみたいな仕上がりになるのですがこんなもんでしょうか??(;_;)💦

    • 7月8日
  • にくだんご

    にくだんご


    出来るだけ形が残ってるものは取り除いてあげた方がいいと思います!
    ペーストの部分だけをあげてみてください^ ^

    • 7月8日
  • にゃんちゅー

    にゃんちゅー

    そうなんですね💦
    ありがとうございます😊😊

    • 7月10日