
コメント

かずな🌻
私が仕事を妊娠してからやめる時にはパイが一包ずつになっているもの(常温で結構日持ちしました)をみなさんに準備しました!!
他に思いつくのは、どら焼きや、チーズ饅頭などですかね??🤔⭐️
お菓子屋さんに行くとたくさん種類や箱で買えるものもあるので私は何かお菓子を差し上げる際にはお菓子屋さんに行って買っています♫

退会ユーザー
わたしはでっかいおせんべいを贈りました!「常温で日持ちもする」を条件に探して、更には甘いのが苦手な方のことも考えておせんべいにしました☆歌舞伎揚のようなゴリゴリしたおせんべいで、小腹すいた時にいいかな?と思い選びましたよ♪
職場も年齢層が高めだったので喜んでもらえたようです!
職場の年齢層や男女の比率でも選ぶものが変わりそうですね!
気持ちがこもってればなんでもいいと思いますけどね😊
-
しお
すみません、下にコメント返してしまいました💦ありがとうございます!
- 7月7日

ままり
わたしはGODIVAのクッキー詰め合わせ、渡しました☺️
完全にわたしの好みで選びました!笑
差し入れ等はお客様からもよくもらう職場だったので、被らない感じのを…と🙆♀️
わたしも気持ちがこもってれば何でも大丈夫だと思います⭐️
-
しお
ゴディバのクッキー、おいしいですよね(^^)
焼き菓子で検討しようと思います💡
コメントありがとうございます参考にさせていただきます✨- 7月7日

★Y☆R☆R★
ガトーフェスタ ハラダのラスク渡しました😃✨
以前に他の方から戴いたとき職場の方達がすごく喜んでいてので☆
-
しお
コメントありがとうございます!
ハラダのラスク、候補にしていました💡
おいしいですよね(^^)
参考にさせていただきます!- 7月7日

しお
コメントありがとうございます!
小腹が空いたなと思ったときに食べられるもの、いいですよね💡
おせんべい参考にさせていただきます(^^)
かずな🌻
私の先輩は産休に入る前にドーナツが一包ずつになっている(鹿児島に住んでいるのですが、薩摩蒸気屋というところの)ドーナツを準備してくださいました!
しお
コメントありがとうございます!
やはり焼き菓子が日持ちしますよね💡
パイも美味しそうです✨
参考にさせていただきます(^^)
しお
地元のお菓子もいいですね!
間に合えば送ってもらおうかな…検討してみます(^^)
ありがとうございます!
かずな🌻
そうですね♫焼き菓子が日持ちするし種類も豊富だし私の職場の皆さんはすごく喜んでくださいました✨
残りのお仕事無理なさらず頑張ってください🔥
そしてマタニティライフ楽しんでお産を乗り越えてください🤰❤️
しお
ありがとうございます✨
残りは無理なく頑張って
生まれるのを楽しみに待ちたいと思います💡