![マミータ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![コタコーラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コタコーラ
同じパターンで上年子、下年子です‼︎
まだ産休期間まではいきませんが、復帰はせずにまた連続育休に入ります。
私も次は時短かなぁ〜どうしようかまだ悩んでいますが、、、。
時短でも正社員じゃないんですかね⁇
パート扱いになるんでしょうか⁇
貰えるもんだと勝手に思ってました(^_^;)笑
パートでも産休手当てはたしか貰えるはずだったような⁇
私も気になり始めました!笑
回答になってなくすいません(^_^;)
![コタコーラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コタコーラ
計画通りですが、不安は不安ですよ(^_^;)
やっていけるのか母ちゃん‼︎笑
私は上が同じ1月生まれ同士なんで、復帰時が予定日とゆぅ流れで連続育休でした‼︎
次もまた同じ月生まれを狙いましたが、ズレて6月末生まれが3番目で今回8月頭なんで、復帰して数日での産休になるので、数日ならもぅまた連続だね〜ってなりました(o^^o)
たしかに間が1ヶ月とかあいたら復帰せんといけんのかもしれませんが、、、
復帰した短期間は保育園ですか⁇
その後も保育園利用できるんなら、産後も少し楽ですね(o^^o)
私は2人一気に保育園なんで、下が生まれた時には上ももれなくいます。笑
私自身が4人兄弟で妹と年子ですが、4人兄弟も年子も本当によかったと思ってます‼︎
兄弟多くて楽しかったですし、妹とは友達みたいに仲良しです‼︎
マイホームも近所で、妹は5人のママしてます‼︎
不安もあるとは思いますが、きっとよかった〜って思う日が母にも子供らにもやってきますよ*\(^o^)/*
お互いバタバタ育児間違いないですが、頑張りましょっ(o^^o)
-
マミータ
まさかの私も4人兄妹の末っ子です!嬉しすぎる♡
確かに、めっちゃ兄妹仲良くて、家族全員でLINEしたり、兄妹でSkypeしたり!楽しいです!
妹さん5人ですか!素晴らしい!かっこいい姉妹ですね!♡
保育園利用を狙っています>_<入れなかったらどうしよう!笑
そしたら上の2人も退園になるのかな(T_T)もしそうなったら…育児やっばいです。笑
また話してもいいですか?なんだか前向きになってきました♡- 3月24日
![コタコーラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コタコーラ
育休中1年間は上の子ら退園なりませんでしたよー(o^^o)
おったらわやくちゃですね‼︎笑
なんか、保育園や県、市によっても違うみたいですが、、
育休中1年間は在園OKとゆーことで、連続育休の場合を聞いたんですが、、
やはり、育休中1年間は変わらんみたいで、つまり、3番目が1歳になった年度末3月までがギリみたいなんですが、、、。
だから、4番目の育休は保育園在園には無効で、3番目の年度末まで休めるとゆうことは、、、4番目は8ヶ月ぐらいで保育園へ入れて復帰せにゃいけんみたいです!
難しいですが、、、。
でも、間で少しでも復帰したらまた4人目の1歳まで育休でも在園OKとゆうことじゃないでしょうか⁇
う〜ん。説明ヘタすぎ。笑
一度保育園へ確認してみたらいいですよ(o^^o)
同じ4人兄弟に4人目妊娠‼︎
しかも、みんな同級生じゃないですか⁇
すごすぎますまじで嬉しいです*\(^o^)/*
こちらこそよろしくです(o^^o)
-
マミータ
色々説明ありがとうございます!市役所に確認したら、やっぱり私の場合1度復帰するのがベストのようです!あとは会社がどんな反応をするか…笑
話全然変わりますが、授乳中の妊娠なんですけど、おっぱいあげ続けて良いのかな?って悩んでます。病院には2週間後に行こうと思っているのですが、赤ちゃんに悪いかなーと。
ちなみに、上の子達の場合、上が8ヶ月で離乳食も食べまくる子だったので、迷わず断乳しました。しかし、今回は未熟児で生まれた娘なので、本当なら1歳になるまで…と思っていました>_<- 3月25日
-
コタコーラ
私は4ヶ月での妊娠発覚だったんですが、元々混合だったんで、すぐに完ミに変えました‼︎
今回は母乳だったんですが、、
先生によってどうゆってかは違うみたいですが、、。
授乳を続けてもいいのはいいが、乳頭刺激で子宮収縮するのは確かだし、なんかあった時にそれが原因ではないかもしれないけど、自分を責めちゃうかもしれませんよ〜って言われて、やぱ、やめとこうって、思って、、完ミにしました(^_^;)
色々諸説はあるみたいですが、自分がどうかみたいですよ‼︎
未熟児ちゃんだったんですか⁉️
そりゃ、まだまだおっぱぃあげたいですよねぇ(;´Д`A
悩むとこですね。。- 3月26日
-
マミータ
こんばんは!
色々ご相談に乗っていただきありがとうございます!母乳…悩みますが、離乳食開始するまではあげ続けることにしました>_<
とはいえ、不安不安不安>_<
今日母に妊娠報告したら、喜ぶどころか私を心配するあまり怒られてしまいました。
ただでさえ計画妊娠じゃないがために不安だったのに、反対されてかなり泣きました。。
でも、赤ちゃんのために、ママは強くなってみせます。。- 3月27日
![コタコーラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コタコーラ
反対していても、きっと生まれたらデレデレ〜になるのがバーバです(o^^o)笑
私は計画でしたが、とめられてましたよ‼︎
でも、年子、4人兄弟は私の夢だったので(o^^o)
で、結局、生まれたらデレデレ〜です!笑
母は強し‼︎
頑張りましょ♡
-
マミータ
またまた励まされました(T_T)♡今度は嬉し涙なうです。
妊娠初期、ホルモンが最大限に暴走していて、毎日喜怒哀楽激しくて大変です。笑
色々ありがとうございました(*^^*)また性別が分かった頃、声かけちゃいますね!
コタコーラさんも、こんな私ですがいつでも相談に乗りますね♡
ではでは🎵- 3月27日
-
マミータ
こんばんは>_<、
お久しぶりです!
今回…残念な結果になり、
今日手術してきました。
6年のうちに5回妊娠、
2回の流産…もう体も限界かな?
という事で、今回で終わりです。
でも、3人の子供達を大事に育てていこうと思います♡- 5月13日
-
コタコーラ
あら。。
お辛い時期にわざわざありがとうございます。。
今は体も心もゆっくり休むべきですね(;´Д`A
でも、3人の宝物❣️
十分な幸せだと思います‼︎
きっと、またなにか縁があれば、、、
子供はなんたって授かり物ですしね(*^^*)
今はゆっくり休んでくださいね。- 5月14日
マミータ
わぁ〜!全く同じパターンで一緒ですね!嬉しいです>_< 話し違いますが…不安じゃないですか?笑
私は一昨日検査薬したばっかりなのでまだ何もはっきりした訳ではないのですが…計画ではなかったので不安に押しつぶされそうです(T_T)
連続育休出来るんですね!上年子の時は2ヶ月半だったけど、復帰して働きました。今回は前回より働く期間も短いし…
安定期に入る頃会社に相談するしかないですね。
マミータ
連続すみません>_<
プロフィール見させていただきましたが、念願の4人兄妹なんですね!母強し!なんか、不安なんて言ってる自分が恥ずかしいです(T_T)
私も頑張らなきゃ…‼️