
妊娠12週目で順調に育っている赤ちゃんに感激。排便後に下腹部痛あり、ダクチル服用で痛みは収まったが心配。同じ経験の方いますか?
今日で12週に入りました😊
昨日、検診があり、順調に育っているようで、エコー中も元気にジャンプしたり突然眠ったり…とても感激でした😍
汚い話しで申し訳ないのですが…
ほぼ毎日排便ありなのですが、今日は少し硬めの便で…
めちゃくちゃきばったわけでなく便器にじっと座って出るのを待って排便した感じなのですが…
そこ後しばらくして下腹部に刺すような痛みが走り、横になると治まったり激しくなったりを繰り返しました。
念の為病院に電話して相談したところ、「安静にしておさまらなければダクチルを服用してください」とのことで。
安静にしていても痛みの波があったため、痛むときにダクチルを服用し、2時間ほどして痛みはおさまりました。
排便から誘発された痛みだったのか、、赤ちゃんがいる場所が痛む気がしてとても心配です…
痛みが引かなかったり出血があるようならすぐに病院に来てくださいとのことでしたが…このような経験があった方いらっしゃいますか?😭
問題なければいいのですが…
- きび(5歳3ヶ月)
コメント

ママリ
便が関係あるかはわかりませんが、わたしもダクチルを服用していました!!
お腹が張っているんですね💦
元々お腹張りやすい体質なのでわたしも心配していたのですが、今はお腹の中で我が子は元気なので信じてお薬頑張って飲みましょ!!
きび
ありがとうございます♡
お腹が張るという感覚がわからなくて…😢
これが張ってる状態なんですかね?!
1ヶ月以上前に出しもらったものなんですが、ダクチルは痛みのたびに飲んでも大丈夫ですか?😭
ママリ
ダクチルは基本的に朝昼晩の食後に服用だと思います!!
お腹が張っている感覚は、キューっと痛み、下腹部が固くなります💦💦
きび
昼前に飲んだので次は夕食後飲むようにします⭐
また様子を見てみます😭
ありがとうございました👏🏻💓