
コメント

もふもふ
上がってきますよ。
以前使ってました。
でもすぐ壊れました…。

(◦ˉ ˘ ˉ◦)♪
バネは入ってますか?
ストローの部分外れると
思いますが、確認してみ
るといいかと😖
-
みーママ
ストローって飲み口の白いところですか?
物しかもらってなくて説明書もないので仕組みが全くわからなくてすいません💦
ちなみに容器の中に透明のストローとシリコンが入ってる状態で合ってますか?- 7月6日
-
みーママ
取り外してみたらこれだけしかなかっです💦
- 7月6日
-
(◦ˉ ˘ ˉ◦)♪
⤵︎ ⤵︎に書いちゃいました😱
ちなみに、お店で購入されたのですか?- 7月6日
-
みーママ
じゃーこちらバネが無いんですね💦
義母からもらったのですが
多分お店で買ってると思います!
ですがいつ頃購入したのかまでわからなくて💦- 7月6日
-
(◦ˉ ˘ ˉ◦)♪
これからの時期、水筒は1個じゃ間に合わない時もあるのでもうひとつ同じ物買ってみてみるのもよいかもです😌
バネの力で口のストローが
上がるのでおそらくバネが
ないのかと😱- 7月6日
-
みーママ
保育園に持っていくんですけどお茶入れていくんですかね😅
入れてもらえるものだと思ってました💦- 7月6日
-
(◦ˉ ˘ ˉ◦)♪
うちの保育園は、飲み終えて
空になったら保育園で沸かしたお茶を入れてくれます♡
お茶入れて持ってってますよ😌- 7月6日
-
みーママ
そーなんですね!
ここで聞いてなかったら入れないで行くところでした💦
あぶない危ない😂
ありがとうございます🙇♀️- 7月6日
-
(◦ˉ ˘ ˉ◦)♪
どういたしまして😌☆
初登園緊張しますよね!
娘ちゃん泣かないといいですね、泣かれたら後ろ髪ひかれ中々親自身も帰れないですもん😂- 7月6日
-
みーママ
緊張と不安でどうにかなりそうです😭
普段子供がいるところに出かけたりしないので
絶対泣くと思います💦
初日は早めに迎えに行こうか
最後まで居させようかすごく悩んでます🌪- 7月6日
-
(◦ˉ ˘ ˉ◦)♪
慣らし保育は、初め2~3時間
から始められると思います☆
保育園にもよりますけど🧡
初めの頃は、発熱とかも頻繁にあります😱- 7月6日
-
みーママ
慣らし保育の説明なかったので慣らし保育ないかも知れないです💦
- 7月6日
-
(◦ˉ ˘ ˉ◦)♪
保育園面談の時色々と説明
なかったのですか?😱- 7月6日
-
みーママ
説明はありましたが慣らし保育の事は言われなかったです!
無認可だからですかね?- 7月6日
-
(◦ˉ ˘ ˉ◦)♪
無認可の知識はないので
わかりませんが有り得ますね😭
聞かれないと教えないってのもどうかなぁーって思いました(;_;)- 7月6日
-
みーママ
早めに迎えにきていいのか一応確認した方が良さそうですね😊
- 7月7日

(◦ˉ ˘ ˉ◦)♪
黄色の口側のストロー差し込むとこにバネがついてるはず
ですが、、😰
うちの子が使用してるのが、
一回りおっきいやつですが
作りは同じはずです😖
みーママ
そーなんですね?!
すぐ壊れやすい、、、使う前から壊れてます😭
もふもふ
もしレシートがあって未使用なら不良品交換ができるはずです。
みーママ
物だけしかもらってないので
レシートないんです😭