
夫の友人に会った際、挨拶が適切でないと感じた。気にする必要はないか、普通なのか気になる。
ちょっと愚痴らせてください💭💭
夫と子どもと3人でショッピングモールに行ったときに夫の大学の同級生の女性家族と会いました
女性は子ども2人と旦那さんと一緒だったのですが、
〇〇く〜ん、久しぶりじゃ〜ん
(わが子を見ながら)めちゃ可愛いね〇〇くんそっくり〜
また連絡するね、ばいばーい
と去っていったのですが、私も隣で微笑みかけていたのに一度も目が合いませんでした
感じ悪いなあ〜と思ってしまったのですが
これって普通なんですかね?
私の友達は偶然会った時夫にも愛想してくれるので
会釈ぐらいあってもいいんじゃないのかな〜
もう二度と会わないかもしれないので気にしない方がいいですよね😂
- s.o(5歳3ヶ月, 7歳)

☆
えっ?!
感じ悪いです!笑
挨拶くらい普通にしてよって感じですよね!

退会ユーザー
なにもないとわかってても
大学の同級生です〜
みたいたのはあっても
いいと思います
少しも目が会わないって
よっぽど急いでたんか?
って感じですけど
そーでもないなら感じ悪いです

4人のママ
たしかに感じ悪いですよね(笑)
私ならどうもー!と帰り際に会釈はします。

ぷーたん
一言挨拶して欲しいなぁって思います😂
同級生って分かっていてもまた連絡するねーって言われるとちょっとムカつきます⚡️

ママリ
感じ悪いですね。
話しかけるのはいいですが、ちゃんと隣の奥さんにも、こんにちは〜とか、歩くの止めてすみません〜 、くらいの軽い挨拶は普通しますよね🤔
私なら、最後の、また連絡するね〜にもイラっとくると思います😂

退会ユーザー
私はあまり好きじゃない
旦那の同級生夫婦に
会った時は少し笑って
会釈するくらいです笑
普通は会釈くらいしますよね、、
話しかけるな!って思います。

麻婆丼
話しかけてくる人いますよね😅私は普通奥さんに気を使って? 話しかけるの辞めるのが普通かと思ってましたけどそうでもないんですね😱
自分の周りでそんな行動する人居なくて旦那の友達はそういった感じなので自分の中では非常識というか気遣いのできない女と言う認識してます😂もちろんそれに答える旦那も同レベルだと思ってますw

s.o
皆さん、ありがとうございます😭 個別に返信できなくてごめんなさい😢
同じ感覚の方ばかりでよかったです🤣🌟
夫も めっちゃ久しぶりに会ったわ〜😆と嬉しそうにしていて、何も感じてないんだろうなともやもやしていたので皆さんに共感して頂けて心が晴れました✨🥺ありがとうございました😌💓
コメント