※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パプリカ
ココロ・悩み

娘が場所見知りなのか心配です。支援センターで他の子供たちと遊ばず、無表情でプラプラしている様子にイライラしてしまいました。保育園に通っているのに、遊ばないのはなぜでしょうか。

娘は場所見知りなんでしょうか?💧
今日、久しぶりに支援センター行ったのに、無表情で一人でプラプラしてるばっかりで、全然遊ばないんです。
周りは汗かきならおままごとして楽しんでる女の子やブロックやアスレチックで遊んでる子ばかり!
なんか、イライラしてしまって『何してんの?遊んでくればいいでしょ?』と冷たくいってしまいました…。
一応保育園行ってます…。

コメント

deleted user

場所見知りのこがいますが、はじめての場所やなれていない場所は大泣きしてわたしにベッタリです。

他にもお子さんたちがいたようですが、人見知り?とかじゃないですかね。

人見知りは3名いますがはじっこに座ってじーっとみてるだけか大泣きして私から離れないかですよー

  • パプリカ

    パプリカ

    そうなんですね😭
    他のお友だちを真顔でジーっとみて、絶対近寄らないような…
    遊ばせようとしても、おもちゃを手にもって、どうしたらいいか分からないような不安な様子?でじっとしてるんです💧
    比べるのは良くないの分かっているのですが…

    • 7月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そういう子もいますよー!
    我が家も長男だけは回りとすぐ打ち解けられてましたが、長女、次男、三男は何時間も平気で大泣きだったり部屋の片隅で座ってパズルはじめたり部屋にこもって掃除はじめたりとしてました!

    • 7月6日