※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
妊娠・出産

妊娠超初期〜5ヶ月目の体重増加について相談。200g増で不安。つわりは特になく、少食だったが体重変化が気になる。皆さんはどうでしたか?

妊娠超初期〜妊娠5ヶ月目の体重増加について。
私は痩せ型でBMIは18です。
妊娠超初期〜現在妊娠5ヶ月目ですが体重増加は200gでした。
まだ中期〜後期ではない為そこまでの体重の変化はないのですが、みなさんはどうでしたか?
つわりも特別なく元から少食ではありましたが、妊娠していない時の方が体重の変化があったので、あれ大丈夫かな?と少し不安になりました。

コメント

とうふ

BMI20で平均体重からスタートですが妊娠前(超初期)からマイナスで増加してないです。
助産師さんには体調不良とかでない限り増えなくていいから心配しないでいいと言われてます!

チェイス

私もBMI18でした。
妊娠したらあっという間に太りました(^^;
妊娠中だから我慢しなくて良いと思って、何も気にせず食べてたら初期の段階から1ヶ月(4週間)で1.5~2㎏増えてました。
最終的には13~14㎏増えました。
初診で助産師さんから「太りすぎは良くないけど、最近は逆に太らない人が多いから妊娠中は良く食べてね」と言われました。
妊娠中に減るのは良くないと思いますが、赤ちゃんも週数通りに成長してて体重キープなら今の段階では良い気がします。
あとは検診の時に自分の体重は増えてないけど赤ちゃんに何か影響ありませんか?って聞いてみても良いと思いますよ(*^^*)