
妊娠26週でお腹の張りがあり、病院で様子を見ています。同じ経験の方の体験談を聞きたいです。
今妊娠26週です👶🏻✨
0時過ぎから1時間に5.6回のお腹の張りがありました。
旦那も驚くほど初めての張りでした。
出血・破水の様なものはなく、張りが治まっているときは胎動も感じました。
4回目くらいになると下腹部痛が出てきたため、病院に電話しました。
妊娠初期に処方されていたダクチル、デュファストンを内服して様子観察の指示でした。
そのあと1時間は心配で眠れず、、、😭💦
今は昨夜ほどの強い張りはありません。
こんなにお腹が頻回に張ったことがないので驚きました。
同じような経験された方いますか?😥
みなさんの体験談も聞きたいです☺️
- M
コメント

sora
大丈夫ですか?
私は36wなのでまた少し違うかもしれませんが
2分間隔で強い張りがあって
陣痛だね!と言われ
入院しましたが結局収まり
子宮口も開かずです。
6時間ずっとそれに耐えましたが...今は自宅安静中です。
2分間隔の張りが6時間続いても全く産まれてないので
とりあえず今張っていないなら
安心しても大丈夫だと思いますよ😊

よめごん
大丈夫ですか?心配ですよね💦
私も張りが酷くてずっとリトドリン飲んでます。まだ働いてるので、忙しかった日の夜や移動が多かった日は張って仕方なかったです😅さらに、便秘と下痢と・・・😓
私も張って寝れない時がありましたが、横になり続けて寝れそうな時に寝てました。あまり酷い時は病院行って相談した方がいいですよ!
-
M
確かに、昨日は夜勤明けで忙しい日でした😭
前の夜勤明けも下痢で苦しみました💦
安定期入ってつわりが治り、トラブルなく経過してるかと思えば、そうでもないですね😂💦
無理しないようにゆっくり休みます✨
ありがとうございます😎✨- 7月6日
-
よめごん
夜勤のあるお仕事😱それは大変だ💦それに比べたら私は楽かもしれません😅たくさんの13歳を相手にしてるだけですから😅
お互い無事に子どもに会えるように頑張りましょうね❤️- 7月6日
-
M
仕事は仕事です✨
楽もなにもないですよっ😊✨
お互い頑張りましょうね😍👍🏻- 7月6日

はじめてのママリ
日によって張るときはひどかったです。
ずっとリトドリン飲んでましたが、ひどすぎて私は7ヶ月は出血してました。
後期は夜になるとよく張りました😣
張るときは横になり休んでくださいね😣
トイレも我慢すると張りやすくなりますよ!
-
M
内服してても張り出血があるなんて、、、💦
そこまでなると切迫で安静とかですか?🤔
もともと便秘気味なんですが21時から下痢で苦しみ、
やっと23時からベッドに横になってての、頻回の張りだったので尚更心配でした😭💦
確かに朝起きると膀胱パンパンでビックリします😊
我慢は禁物ですよね。
返信ありがとうございます😊✨- 7月6日
-
はじめてのママリ
出血だと切迫ですね😣
出血してる間は絶対安静指示でしたね。
茶色で量も少なめでそこまでひどくなかったので、でなくなれば動いてました。
私も便秘と下痢をよく繰り返してて、出血する前日に下痢してました。
先生には腸と子宮が近いから関係あるかもとは言われましたよ。
それからは便秘薬ずっと服用でした😅- 7月6日
-
M
まさに私も安定期すぎた頃から便秘と下痢を繰り返しています😳!
あんまり飲みたくないですが、マグミットもらってるのでちゃんと飲むようにします😭💦- 7月6日

奈々ゝ
私も一昨日の夜から昨日朝受診するまでまだ18wなのに
2~3分間隔で痛みのある張りがずっと続いていました💦
元々血腫で切迫と自宅安静でしたが…
以前飲んでいたダクチルからウテメリンという張り止めに変更になり
引き続き安静になりました😣
張りが落ち着いたのは良いことだと思いますが早めに受診出来ると良いですね😣💦
-
M
今は張りは大丈夫ですか?😳💦
みなさん妊娠経過もそれぞれで今更驚いています。
内服の副作用とかも心配になりそうです💦
次の検診が10日なので、それまでどうもないことを願うばかりです😊💦- 7月6日
-
奈々ゝ
張りますが昨日程ではなく不規則なものになりました!
娘の時もいきなり2~3分間隔の前駆スタートで💦
陣痛が始まったのかと怖くなりました😭
動悸と少し手の震えがありますが安静中なので大丈夫そうです😊
10日まで不安かと思いますが💦
張らないように無理されないで下さいね😣- 7月6日
-
M
娘さんも同じような感じだったんですね😳それは怖くなります💦
やはり副作用はあるものなんですね💦😭
今日は休みですが明日から三連勤になるので気をつけます😭
ありがとうございます👶🏻💕- 7月6日
-
奈々ゝ
9時間程陣痛並みの間隔だったので本当に心臓に悪いです😣💦
病院で薬今飲んで!って言われたのにはびっくりしました💦
明日からお仕事あるんですね😭
無理して働かないで少しでも心配な張りがあれば早退して下さいね😣
お大事になさって下さい💦- 7月6日
-
M
18週ということなので本当に心配になりますよね😣
Aerolitheさんも私もお互い無理せずにいきましょう😊✨
ありがとうございます☺️- 7月6日

tarako
その週数の張りにはリトドリンかウテメリンじゃないと意味ないと思います💦
張りは甘く見たらダメですよ😵私は1人目が26wの時に大変な思いをしました💦今は大丈夫ですがその週数に入ったのでドキドキしてます。
張り止めがないなら休みの日でも受診して貰いに行った方が安心だと思います😣それか病院に電話してみて下さい!
休み明けにも貰いに行った方がいいと思いますよ😱
-
M
確かに昨夜電話口でダクチル内服で様子見ていいって言われたときは、本当にそれでいいのか心配になりました😥
先程病院から電話があり、また同じようなことがあればダクチル内服して電話してもらえればいい、ということでした。
次の検診が10日にあるので、それまで張りが出ないことを願うばかりです😭💦💦
えまさんも今26週目ということで、お互いに無事に経過をたどれる事を願っています😊!!!
コメントありがとうございます✨- 7月6日
M
またいつ来るか分からない陣痛と戦っているんですね😳💦
ドキドキですね😳
先程病院から連絡があって現状伝えたところでした。
とりあえず安心しています😊
ありがとうございます!