※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メル
妊娠・出産

久しぶりの妊娠。現在7週目です。1人目の時は妊娠初期から出産当日まで…

久しぶりの妊娠。
現在7週目です。
1人目の時は妊娠初期から出産当日までつわりがあったためほとんどどこも出かけたりしてなく、出かけても吐いてばかりだった記憶しかなく、もちろん匂いづわりもありスーパーの匂いがダメで買い物もできず。料理も作れなかったんですけど、今回の妊婦でもはや悪阻が始まって悪阻薬の漢方を飲んで少し和らいでいますが、あまりにも酷いと気持ち悪くて出かけ先で吐きそうになります。
初回で見てもらった産婦人科で錠剤の吐き気止めもらったやつが、すごく効きます。
まだ仕事続けたいので、仕事の時は薬を服用して頑張ろうと思うのですが、このまま飲み続けていいのか胎児に影響がないのか不安になります。

一応、錠剤は一日1錠で今のところ仕事終わり頃までは乗り切れそうです。
でも、ほんとないとないで不安でいつ吐くんじゃかいかと不安で仕方ないです。


つわり酷い時は処方されたお薬を飲み続けていた方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

影響あるお薬は、先生が出さないと思うので安心して飲み続けて大丈夫ですよ👌

私ではないですが、友人がつわり辛くて飲み続けたと言って居ました♩