※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

切迫流産の診断を受け、鮮血や血の塊が出ている状況について質問です。切迫流産の経験者で、同様の症状があった方はいらっしゃいますか。また、毎回血の塊が出るたびに病院に連絡すべきでしょうか。上記の症状が続いても無事に出産された方の体験も教えていただけますか。

切迫流産関連について質問です。。

7w1d受診にて、心拍確認ができました。

6w後半から茶オリがパンツにつくぐらいでており
7w1d時点では、赤黒い出血もでるようになり、
『切迫流産です』と診断されました。

現在受診から2日経過し
安静にしているもののナプキンに鮮血がずっと続き、
トイレする時には、1cm未満の赤黒い血の塊が出てきます。
(塊は2回ほど)

【質問】
切迫流産ご経験の方で、
鮮血+血の塊が出ていた方はいらっしゃいますでしょうか?
毎回血の塊が出る度、病院に連絡すべきでしょうか?
また、上記症状が続いても、ご出産された方はいらっしゃいますでしょうか?

無知ですみません。。
お腹の赤ちゃんが心配です🥲

コメント

ひまわり

1人目6w3dに切迫流産の診断を受け、腹痛+出血(塊も有)がなかなか止まらず7w4dに2週間の自宅安静と言われました。
出血があっても病院には連絡せず次の健診を待つことしかしませんでしたが、無事に出産しております。
めちゃくちゃ不安ですよね。私も自宅安静期間中、毎日不安で泣いていました。