便秘による腹痛はどの部分に感じることが多いでしょうか。お通じは毎日ありますが、最近お腹の上部や横っ腹に痛みがあります。
皆さんにお聞きしたいのですが、便秘による腹痛ってどこらへんが痛くなりますか?
お通じは毎日出てるのですが、ここ最近妊娠初期のようにお通じ痛がでてきております。
オヘソから上のあたりがいたいのと、横っ腹が痛い感じがあります。
- ゆり(生後0ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
便秘による腹痛は下っ腹ですね〜お臍の下です。
おへその上や横っ腹が痛いのは胃もたれとかでは無いですかね🧐
はじめてのママリ🔰
おへそから上あたりは胃痛って言われたような気がします!!!健診で伝えると胃痛の薬?漢方?もらえました☺️
-
ゆり
胃痛ですか。
でも思い当たる節はあります。
朝とかお腹すいたときやお腹いっぱいたべたあととかに痛くなるので、言われてみたらという感じです🥲逆流性食道炎にもなってるので…- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
妊娠中って胃痛なりやすいんですって!わたしは先生にそうやって言われました😭初期もあったし後期もありました😭!!地味に辛いですよね…
わーーー逆流性食道炎めちゃくちゃしんどくないですか!?😭💦大変ですよね😭💦💦- 8月18日
-
ゆり
私も胃痛なのかなってちょっと思ってました🥲食べたら食べたで痛いし、食べないと食べないで痛いし🥲
初期にも私もありました🥲喉がイガイガする感じもあって本当に逆流性食道炎ってつらいですよ。- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
薬とか何かもらって少しでも落ち着けば良いですが😭
妊娠、マイナートラブルきつ過ぎますよね………🥵🥵- 8月18日
-
ゆり
本当にですよ😢妊娠中期やっと少し楽になったかなと思ったけど変なマイナートラブルやら気持ちの落ち込みの激しいことだったり😿なんかもう、妊娠辛いなって想いますよね😭
まだ、後期になってないので、後期は後期で一体何が起きるのかと不安になります😭- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
気持ち落ち込みますよね😭キラキラマタニティライフとは……ってなります😭!!
私は中期に一回入院してからからずっと自宅安静で、後期になっても切迫早産で入院して辛過ぎました😔結局1ヶ月ちょっと早産でしたけど、うまれた我が子は本当に可愛いです😭😭
毎日本当にお辛いと思いますし、出産まで長か感じてしんどいと思います😭でも、元気な赤ちゃんにはじめてのママリさんが会えるのを応援してます😭✨✨- 8月18日
-
ゆり
気持ち落ち込みますよね。わかります。
わたしも入院とかはないにせよ、体調の変化についていけなくなってて弱気になってます😿
けど、やっぱりいくらなんでもずっと寝てるとそれはそれでメンタル面で不安になることもあります。
我が子に会えるのをとにかく楽しみにしつつ、あまりストレスとか貯めずに生活したいなっておもってます。- 8月18日
ゆり
胃もたれですかね?たしかにお腹空いてたり、お腹いっぱいだったりするとなります…😭