
コメント

こんちゃん
小麦デビューはパン粥でしました!
うちは遅くて7ヶ月くらいだったと思います。

にこ
6ヶ月のときに、原材料が小麦粉のみのベビーそうめんでデビューしました。
離乳食はじめて1ヶ月以上は経ってたと思います。
-
ちぃちゃん
和光堂の塩が入ってないやつですか?😆
それなら買ったんですが使う勇気がまだなく😅
そうめんって作って冷凍出来るんでしょうか?🤔💦- 7月6日
-
にこ
そうめんは、茹でておいて、冷凍しました🤗大丈夫でしたよ🙋
初めての時は、荒くすりつぶしてあげました。- 7月6日
-
ちぃちゃん
冷凍出来るんですね😆💓ありがとうございます❤️☺️
- 7月6日

あ
5ヶ月からパン小さくちぎってあげてました
最初の頃はまだわからなかったので瓶のベビーフードばかりあげてました
今は7ヶ月なのである程度食べれるので
キャベツ、ツナ、玉ねぎ、ほうれん草、人参、りんご、バナナ、アイスなど私が食べてるものもちょびちょびあげてます
-
ちぃちゃん
パンちぎってそのままあげてたんですか!?
- 7月6日
-
あ
米粒くらい小さくしてあげてました
食べれるようになったら少しずつ大きくしたりしてます- 7月8日
-
ちぃちゃん
小さくても固形物のままあげてたんですね…すごいです
- 7月8日

退会ユーザー
6か月から始めて1ヶ月でうどんあげました😊✨
-
ちぃちゃん
うどんあげたんですね✨😆赤ちゃん用のうどんですか??
- 7月6日

はじめてのママリ🔰
5ヶ月から始めて、途中下痢で1週間お休みしてましたが、6ヶ月入った頃に、そうめんを小さじ1からあげました!食塩不使用のそうめんがある事を知らずに、くたくたに茹でた揖保乃糸でデビューさせました😅
アレルギー反応なかったので、その後はコープの赤ちゃん用うどんをかぼちゃや人参と煮込んだものを細かく包丁で切ったもの、食パンは超熟の国産小麦使用のものを粉ミルクとお湯で溶かしたミルク粥をあげました☺️
-
ちぃちゃん
揖保乃糸でそうめんデビューだったんですね😂✨贅沢品じゃないですか❤️☺️
コープにもうどんありますね!😍今度頼んでみます❤️
ご丁寧に教えていただきありがとうございます!😝参考になります😍- 7月6日
ちぃちゃん
パン粥は食パンから作るんですよね?☺️
食パンは卵入ってないんでしたっけ?🤔💦
こんちゃん
卵入ってないのもありますよ(^_^)v