※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どしこ
ココロ・悩み

仕事も子育ても半端で自分が嫌になります。今日はとうとう、私が抱っこ…

仕事も子育ても半端で自分が嫌になります。

今日はとうとう、私が抱っこしても、夫がいいと泣いて逃げられてしまいました。

私はもともと、仕事人間でした。家事能力も化粧っ気も何もなく、ただただガツガツ仕事して、夫とは仕事の同志っていう関係でした。家計とか考えたこともなく、毎日外食で暮らしていました。主人と同じ年収があり、同じ専門職で、子供を産んでも復帰するつもりでした。
実際、予定日6日前まで働き、産後2ヶ月で週2日だけ復帰しました。その2日は、夫が子どもを見ていました。

そこから8ヶ月経って四月を迎えたので保育園に入園しました。
入園を期に、私も仕事に本格復帰しました。
色々調整した結果、夫は1日の労働時間を伸ばすことで週休を増やしてもらいました。

週の動きはこんな感じです。

週1日 みんなで休み
週2日 夫が休みで子どもをみる(私は仕事9:00-22:00)
週1日 私が休みで子どもをみる
週1日 私が保育園送り・18:30迎え(仕事9:00-17:30)
週2日 私が保育園送り・祖父母が迎え、実家で晩御飯、私は迎えにいってお風呂に入れて寝かす(仕事9:00-19:00)

子どもが病気で急に休むときはほとんど私が休みます。


やってみてわかりましたが、私は本当にシャレにならないくらい家事・育児が下手でした。
もう10ヶ月になりますが、子どものご飯を作りながら大人のご飯をつくる、ということができません。
家の中はいつもぐちゃぐちゃです。
他のお母さんみたいに、きれいな格好をする余裕もありません。
ひどい格好で歩いている自分には気づいています。
子どもがぐちゃぐちゃにしながらご飯を食べるのも、嫌だ嫌だと泣いて着替えが進まないのも、本当にイライラしてしまいます。
保育園のお母さん方とのお付き合いもぎこちなく、もともと仕事以外の人間関係は本当に無骨で下手でした。

反面、夫は家事育児がとてもうまく見えます。手の抜きどころやコツをつかむのがうまく、忙しい時でも子どもにあたるようなことが全然ありません。
夫と私の子どもを見ている時間の割合は、五分五分か、もしかしたら夫の方が多いかもしれません。
私より夫の方がよほど身綺麗にしています。先日は親子に見間違えられました。

仕事も、子どもの病気とそれをもらった自分の病気で穴ぼこだらけです。職場は寛容に待ってくれていますが、自分の顧客はどんどん離れています。
私の仕事は専門職の客商売で、自分はずっとトップセールスでした。仕事しかしていなかった時の私は、自信に満ち溢れていました。

世帯年収も、それなりにあるはずなのに全然貯金もたまらず、だけど家計の管理をする余力もスキルもありません。それが余計に、自分の衣服や化粧品にお金をかける気を削いでしまいます。見た目もどんどんおばさんになり、自信もますます無くなります。

なにより、子どもは毎日大きくなるのに、大好きなのに、愛しているのに、良いお母さんになれないのが辛いです。でもきっと、それは仕事で時間がないせいではないんだと思う。私は、専業主婦になったらなったで煮詰まってしまうんだと思う。本当に子育てに向いていないんだなと自分が嫌になります。本当に嫌になります。

うちの子は、どこにいっても「手のかからない子ね」と言われます。初めての子育てだけど、私自身もそう思います。親バカかもしれないけど、愛想が良くて良く眠り良く食べる、元気な良い子だと思います。そして私には育児に大変積極的な夫と、近居の実家両親と、幸いにも入れた歩いて5分の保育園があります。

こんなに恵まれていて育てられないなら、本当に私は母親になるべきではなかったのではないかと思うのです。仕事も子育ても手放せず、どちらも中途半端になりながら、両方を成し遂げるパワーもない自分が本当に嫌になります。

こんな母親でごめんなさいと言う気持ちで毎日いるのに、せめて子どもと2人きりの時間は濃密に過ごそうと思うのに、ご飯を投げたり着替えを嫌がったりオムツ替えに抵抗されたりすると、やはり私はイライラしてしまう。

何が言いたいかわからなくなりました。
長くなってすみません。
ただ、息子に必要とされなくなってしまうのではないかと言う不安と、こんな私が母親では息子がきちんと育たないのではないかと言う不安で、もうどうして良いかわかりません

コメント

たけまま

なんでも完璧に出来ないですよ
仕事と違って子育ては(まだ経験してませんが)思い通りに自分のペースでなんて出来ないじゃないですか
仕事はこれをやってあれをやってと自分で段取り組めることの方が多いでしょうし、結果(給料や待遇)に反映されやすいでしょうし、自信にも繋がることでやりがいを感じるんだと思います。
子育ては自分の段取りも感情も体調も関係なしで毎日繰り返されるんだと思います。
可愛いのに愛しているのに、泣かれたりしたらへこみますよ。
ましてや働いて、子育てして、1人でゆっくり出来る時間がないのに凄いなーと思います。
初めての出産で、子育てで、夫婦二人のころとはガラッと生活が変わっているんですから、変化に対応しきれないことも当然あると思います。

何が言いたいのか伝わってるかわかりませんが、凄いですよ。
そんな状態でも、周りや環境のせいにしないどころか、感謝する気持ちを持ててること、子供をちゃんと愛していること、素晴らしいことですよ。
行動や結果だけが全てではないですよ、あなたが持っているお子さんへの愛情はちゃんと伝わっているはずですよ。
子育てや子守りが上手い、その向き不向きがあれど愛情の大きさはそんなことで計れませんよ。
自分を卑下しないで下さい。
仕事に育児にどちらも手放せない気持ちわかります。
どちらも手放さないでいいじゃないですか、どちらも大切なんですから。
中途半端なのではなく、大切なことに一生懸命になれている証拠ですよ。
上手く両立出来ず辛いと思いますが、あまり自分を責めないで下さい。
私はあなたのような人を尊敬します😊

  • どしこ

    どしこ

    ありがとうございます。
    優しい言葉が染みてきて涙が止まりません。

    大変な時なのに、夜中に読んでいただいてありがとうございます。
    ご出産までもうすぐなんですね。応援しています。

    • 7月6日
  • たけまま

    たけまま

    夜中だと余計に色々と考えてしまって辛いですよね。
    私は臨月でだいぶ前から夜は寝れてないので気にしないで下さい😊
    産まれたら生活の変化に付いていける自信ないですよ私も(笑)ありがとうございます😊
    あなたのそういう人を思う気持ちもみなさんにもお子さんにも伝わってますよ😊
    自信持ってください😊

    • 7月6日
  • どしこ

    どしこ

    臨月になると本当に寝苦しいですよね。寝ても起きても体のどこかが痛いですしね。
    40週過ぎてからは、いつ産まれるのか、いや産まれないと困るしとかそんなのも気になってますます眠れませんでした。

    本当に、優しいお言葉をありがとうございます。

    • 7月6日
やっぴー

日々お仕事と育児、主婦業、本当に本当にお疲れ様さまです。

私の意見は、具体的なアドバイスではありません。具体的なアドバイスが出来ないと感じました。なぜなら、どしこさんの気持ちの問題なのかなと感じたからです。

どしこさんの文章を読んでいて「昔の私は〇〇だった」・・・が強いなと思いました。だから家事が出来ない、だから化粧っ気がないと過去のことを持ち出しますが、そうなっちゃうとキリがないと思います。

私もバリバリのキャリアウーマンとして東京のど真ん中で育ち、働き、好きな物買って、友だちと飲み歩いてる生活をしていましたが、典型的な結婚できない女じゃん!と孤独になることがありました(笑)

今は愛する・愛してくれる旦那と娘がいますが、旦那の地元の田舎に引越し、飲みに行く以前に家族や友だちと離れ離れ。欲しい服が1000円であっても我慢しています(笑)

180度違う生活をしていて昔を恋しくなることがあるけれど、180度違う生活を決めたのは自分で、180度違う幸せを貰った今を大切にしています。

単純にキャパオーバーな部分もあると思いますが、ちょっと理想が強いと思うので、独身時代の価値観を捨て、妻となった母となった今の人間・どしこさんが、どうなりたいのか。何が大切なのか。優先順位をつけるべきだと思います。

基本的には、人の抱えられる幸せは平等だと思うので何かを得れば何かを失うか捨てるしかないと思います。

個人的に同じ状況であったら、まず仕事を捨てます。私には育児・家事・フルタイムの仕事を頑張るエネルギーも技量もないですし、子供を作ったのは自分で子供が頼れるのは親しかいなくて、何よりどんどん成長していく子供の姿を1番そばで見ていたいので、優先順位から外れちゃうほど育児が優先です。ただ、専業主婦がいい母親なわけではないと思いますし、煮詰まっちゃう気持ちもわかりますし、仕事を通して社会と繋がり、評価されることは大切だと思います。時短勤務や出勤日数を減らし、子供と一緒にいる時間・心身ともに休まる時間を作ることにします。独身時代の昔の私なら、誰よりも結果を残すためにガンガン責任のある仕事をして・・・となりますが、それはあくまで昔。今は子供がいるママさんワーカー。ママさんワーカーとして出来る最大限のパフォーマンスが私の全力。と言い聞かせるでしょう(笑)掃除は、物を減らしてパッと掃除できる家具や収納にするとかで、ゴチャゴチャしてることには悩まず、掃除の優先順位を下げますね(^ ^)そうやって、一つ一つを考えてみるといいかもしれませんよ。

ちなみに、私は勤めている仕事も主婦業どちらも「仕事」として考えています。主婦業は21時過ぎたら残業として考えて、21時以降の家事は残業する?しない?のように考えいます(笑)残業して翌日を楽にするか、定時で仕事終わらせて、休めるけど翌日が忙しいのか的な(笑)そうすると効率的にどう動くか考えたり、目標持てて、家事が楽しくなったりします(笑)

きっと、どしこさんは頑張り屋さんなんですよね。頑張り屋さんだから、どれと頑張らないとってなってるんだと思います。けれど、全てを上手くやることが果たして必要で幸せなんでしょうか?周りは上手くやってるように見えてますが、そこは隣の芝生は青いです。みんな何かを犠牲にしたり、何かを捨てたりしながら何かを得てると思います。

少し落ち着いて、これからのこと考えてみてください(^ ^)

最後に長文になり、偉そうに発言してしまいゴメンなさい💦💦

  • どしこ

    どしこ

    頭ではわかっていた、でも目を背けていた大事なことに、メスを入れてくださってありがとうございます。

    そうなんです。私にはキャパオーバーなんです。

    「どれかしか選べない」という状況に追い込まれたら、間違いなく息子を選びます。これはもう間違い無いです。

    だけど、もしかしたら私が頑張れば全て失わずに済むのでは無いかという欲が、私を疲弊させているのだと思います。

    そうまでして仕事を失いたく無い理由は二つです。

    一つには、お金のこと。
    保育料も住まいも高い地域におり(実家の近くという選択でそうなりました)、私が仕事をさらにセーブすると生活のどこかを削らなければならない。

    二つ目は、やはり私の自己実現だと思います。
    実は私は獣医師です。(職業ぼかしたので「トップセールス」という言い方になりましたが(笑)、要は院内で指名の一番多かった獣医師です。)小学生の頃から憧れて、そこだけを目指して生きてきました。
    幸いにも天職でした。8年続け、患者様もたくさん付いてくれました。
    今回、妊娠発覚前のタイミングで人事の打診があり、近い将来、分院長にという話が出た矢先でした。

    私の妊娠がわかっても、産後散々休んで迷惑をかけても、今はしょうがないよ、あなたに変わる人はいないから、待ってるから大丈夫だよと上司は言ってくれていました。患者様たちも散々急な欠勤で迷惑をかけ続ける私を、それでも信じて診察を受けにきてくださいました。皆様、我が子同様に可愛がっている子たちを、産後も変わらず私に任せてくださいました。

    このチャンスを捨てたく無い私自身の欲と、今更「私、ママさんさんワーカーとしての働きにセーブしたいです=責任の少ないポジションにうつりたいです=うちの病院に大穴開けます」と言い出すには申し訳なさ過ぎるという気持ちで、引くに引けなくなっています。


    だけど、「みんな何かを犠牲にしたり、何かを捨てたりしながら何かを得てる」本当に、その通りです。

    なにを犠牲にしたら、私は一番後悔するでしょう?

    答えは明白です、息子です。

    逃げ続けていたことに光を当てていただいてありがとうございます。

    最終的な答えはまだ出せないけれど、私が向き合うべき問題が明文化されたと思います。

    きちんと向き合おうと思います。非常に聡いご回答、大変参考になりました。
    ありがとうございました。

    • 7月6日
  • やっぴー

    やっぴー


    「わたしが頑張れば・・・」その気持ち、すごくよくわかります。私が頑張ればみんなが幸せになる。私が頑張ればより良い環境で過ごせる。私が頑張れば私のレベルが上がる。私が頑張れば・・・が原動力であり時に重荷になるんですよね。

    獣医師さん!!!とっても責任と愛のあるステキなお仕事ですね(﹡ˆˆ﹡)どしこさんを待ってる人がいることがやりがいでもあり、今の状況を作ってしまったのかもしれませんね。

    自己犠牲の多い頑張り屋さん、向上心のある頑張り屋さんなのがすごく伝わります。確かに専門職ですぐに代わりがきく仕事ではないと思いますし、引くに引けない状況なのかもしれませんが、自分の心と身体が壊れてしまったら何もかも失ってしまいます。それは誰も望んでないと思いますし、すごくドライに言ったらその方が家族にとって、会社にとって大きな損失になってしまいます。(どしこさんもわかってますよね、すみません)

    客観的に自分のことを見つめ、今ある自分のキャパを理解し、出来ること出来ないこと、やること・やらないことを明確にすることは、人間としても仕事人としても大切なことだと冷静に考えていけるといいですね(﹡ˆˆ﹡)

    そして1人で考えず、今思うことを旦那さんに伝えて、相談しながら決めていった方がいいと思いますよ!独身時代のように仕事に没頭することは出来ないかもしれませんが、人生のことを相談し、共に生きていくパートナーがいることがとっても大きいどしこさんの得たものだと思います(﹡ˆˆ﹡)♪自分が思ってる以上にどしこさんの幸せ=家族の幸せだと家族は思ってると思いますよ!

    応援しています!!!!そして私も頑張り屋さん&向上心の強いどしこさんに刺激を受けたので、私も頑張りたいと思います!!!!

    • 7月6日
  • どしこ

    どしこ

    昨晩は本当にありがとうございました。
    やり取りをだらだら続けて申し訳ありません。
    脳内整理にここを使わせてください。なんども丁寧にお返事をいただき、すでに大変感謝していますので、以降返信はされなくて大丈夫ですから気になさらないでください。

    yunaさんのきっぱりとした決意、育児が優先と言い切る美しさ、羨ましくて眩しくて、一瞬「私もそうなりたいかも〜」なんて、フラフラっと揺れました。

    でも、「うちは」「私は」どうだろうと冷静に、考えてみました。

    私にとっての、なりたい妻、母とは。

    まず妻。これは簡単。「妻になりたい」なんて1ミリも思ったことがありません。結婚して肩書きが妻になりましたが、私と夫の互いへの意識は、初めからずっと「生活を共にするパートナー」。
    すべてのことを、きれいに半分こしてきました。長距離ドライブの運転も、お金も、仕事も、家事も。
    まずこれが私の妻としての在り方。そこには誰がなんと言おうと1ミリの迷いもブレもありません。

    では母としてどうありたいか。

    息子にとって「唯一無二の絶対的な拠り所」の代名詞としての「母」に、気づいたらやはり強く憧れていました。

    それなのに。

    育児も家事と同様、かなり初期から夫と半分こしました。夫は私が今死んでも、手が足りず困ることはあっても息子の世話をするに「できなくて・わからなくて」困ることは何もないでしょう。

    その結果、私は息子とっての、「唯一の拠り所」ではなくなっていたのです。息子にとって、私と夫はいわゆる所の「母が2人いる」状態になっていました。

    私は結局、それが悲しくて寂しかったんじゃないかなぁと思えてきました。

    が、グッと寂しさを堪え、もう一度、母として私は息子にどうしてやりたいかを考えました。「私が息子から何をもらいたいか」ではなく、「私は息子になにを与えたいか」を。

    1:愛着の対象が揺らぐような決定的な寂しさは絶対に与えたくない。
    →保育園に入れている以上難しいけど、今現在、私と夫に対する愛着形成は順調になされていると思います。
    私たちに対してだけ、ちゃんとわがままを言ったりぐずったり、泣きながらすがってきたりしますから。

    2:いずれ大きくなって受けたい教育があると言われたとき、せめて自分の受けた教育と同等のものまでは受けさせてあげたい
    →これは私も一生懸命働かないと叶いません

    3:私が息子の人生に自分の生きがいを投影して、この手から離せなくなるようなことは無いようにしたい
    →私の生きる意味をすべて息子に託すのではなく、息子を生きがいとしながらも自分の足で立って歩くための、息子以外の自己肯定材料を持っていたい

    4:両親のどちらかに万一のことあったとき、息子への衝撃を可能な限り和らげたい
    →夫婦で互いに育児ができ、互いに経済的自立をしている必要がある



    私は働こう、と思いました。



    私はなんだかんだ言いながら結局、「良いお母さん」ではなくて、「お母さんがいい!」になりたかったんでしょう。息子の一番に。
    圧倒的一番としての、世間一般の、揺らぐことのない母に、なりたかったんでしょう。
    それが今の生活では無理だから、苦しかった。

    やっぱりそうなりたい気持ちはある。すごいある。大好きだから。

    だけど、息子には、私と同じだけの愛情と手をかけられる父親がいて、夫婦2人で息子に対して、週4時短で働くワンオペお母さんより少し多いくらいの親子の時間を設けることができています。(週のうち3日保育園、あとの4日は親と過ごす)
    そして保育園と祖父母は、その育児の穴を埋めてくれています。

    発達の専門家や愛着形成の専門家がどう見るのかはわかりません。でもいま、息子はちゃんと成長できています。



    私は、家庭内で私が果たすべき役割を果たしながら、いつか息子が自慢してくれるような仕事人としての背中を見せることができるよう頑張ります。
    そして、使える時間のすべてを使って息子の成長を味わおうときめました。


    自己完結で申し訳ありません。でも、皆様のご回答をなん度も読み返し、励まされ、胸を打たれ、衝撃を受けたりハッとしたりしながら、やっと心の整理がつきました。

    本当にありがとうございました。

    • 7月7日
3707

最初から完璧なお母さんはいませんよ。
私も18歳で初めてのママになり約20年経ちますが、完璧なお母さんではありません。
人には向き不向きあるかもしれません。でも母親になるのに向き不向きは関係なくて、
愛情があれば立派なお母さんだと思います。
できる事だけやればいいし、夫婦や家族、地域なんでも協力してもらえるものは全て利用させてもらえばいいと思います。
うちの子も、パパがいい〜っとしょっちゅう言いますよ(-。-;
昨日も、パパと僕はお休みで、ママだけ仕事行っていいよーって言われましたf^_^;

でも、パパに怒られると、ママがいい〜って言います。
結局パパもママも大好きって事ですよ。

  • どしこ

    どしこ

    18で産み、育てあげたということが本当にすごいと思います。
    そして、「結局パパもママも大好きってことですよ」という経験者の言葉がとても優しく響きました。

    お返事、ありがとうございます。

    • 7月6日
  • 3707

    3707

    少しでも元気になって頂けてたら嬉しいです(^-^)
    私も未だに子育てには考えたり悩んだりする事は多いので、立ち止まって自分を落ち着かせます。
    気持ちの焦りが自分を追い込む事もありますから、ゆっくり自分のペースでいいと思うし、自分と他人を比べる事もないですし、個性のある子育てや家事で大丈夫と思います(o^^o)

    • 7月6日
しー

はじめまして、お仕事と育児お疲れ様です😌

どしこさんとは違う職種だと思いますが、私も産前働いていた所が、とにかく数字を求められて、ガムシャラに仕事をしていました。
一日休んだら取り返しがつかないんじゃないか、誰かに抜かれるんじゃないか、実際に上司からもそう言う事をよく言われていて、自分のプライドもあって、体調悪くてもなんとか仕事に行ったりして…。でもそのお陰か成績はとても良かったです(笑)

旦那様と比べてらっしゃいますが、人それぞれ得意不得意ありますし、逆にそんな出来の良い旦那を貰えてラッキーくらいに考えてはどうでしょう?🤣

仕事だと、結果を出さなきゃみたいに思って常に気を張ってましたが、お家の事とか育児とかって、基準も無いし、もっと自分に甘くて良いと思いますよ!
ご飯作るの遅くなったけど、今日は野菜を丁寧に切ったから良し!みたいな💦

仕事も子育ても中途半端とありますが、全部投げ出さず、きちんと理想があって、そこに向かって頑張ろうとしているだけでじゅうぶんじゃないですか?😊
少なくとも私は、出来ないからやらないとか、全然出来てないのにそれでよしとしてる人よりどしこさんみたいな人が同僚の方が良いです😆
でもでも無理なさらず〜〜!

  • どしこ

    どしこ

    さいごの一文で、「あぁ、うまく解決できなくても、もがいてても、このまんまでいいのか」と、すこし肩の力が抜けました。

    明日はすこし、野菜を丁寧に切ってみようと思います。笑

    ありがとうございました。

    • 7月6日
みー

どこがダメな母親なんですか?
仕事も育児も頑張って、ステキな女性だと思います^ - ^
こんな母親でごめんなさい、ではなく、素敵な旦那さんと出会い、可愛い息子さんが生まれ、恵まれた職場環境があり、ご実家もある。
私はなんて幸せなんだー!!って思っちゃって下さい☺️
家事なんて、お金で解決しましょう!
便利家電を使ったり、週1で家事代行頼んだり^ ^
トップセールスで仕事めちゃくちゃできて頑張って、家事も育児も完璧な人なんてそんな奇跡な人ほぼいません笑

私も家事能力ゼロですが、お互い頑張りましょう!

  • どしこ

    どしこ

    ちょっと家事代行は心が揺れてました。休みがちになった上に残業も減ったので以前と比べ収入落ちてる今、それをしていいのか・・・と思ってましたが、私が健全な心でいるために頼めることがあるのなら頼むのもアリかなと思えました。
    きっと息子も、ごめんなさいよりも幸せだなーっていうつぶやきが聞きたいですよね。
    私が幸せでいなくちゃなと思えました。
    ありがとうございます。

    • 7月6日