
義両親と同居の方に質問です。洗濯は義両親の物と一緒にしていますか?2…
義両親と同居の方に質問です。
洗濯は義両親の物と一緒にしていますか?
2年前から同居しています。
夫婦フルタイムの共働きのため、
家事は全面的に義母に任せています。
ちなみに実家のローンがまだあり支払ってるのと、
義両親に私たちの生活費とは別に
義両親のための生活費を毎月渡しています。
今年に入って、義母が汚した下着を
少しの汚れならそのまま、
汚れが酷く一度洗ってもまだ汚い状態で
他の洗濯物(旦那や私の物)と洗ってることが
分かりました。
義母は毎回下着を汚してる訳では無いようですが、
それを知ってしまったので一度義母に言いました。
「時々下着汚れてるし、これ(オキシ)に漬けてから洗ったら。」と。その時は「ハイハイ」と言うような返事でした。
ですが
今日もまた少し汚れた下着がそのまま
洗濯機に入ってました。。。
産まれたばかりの娘の洗濯物は
別にしてと最初にお願いしてるので
分けてくれてるのですが
いっぱいやってくれてるのに
何度も言うのも申し訳なく、
でも嫌なのでこっそり夜私が洗ってます。
今さらいきなり洗濯物自分達で洗う。
と言うと怪しまれそうで。
ただ、自分の汚れた下着は別に洗って欲しいだけなんです。
どうしたらいいか悩んでます。
娘の育児も手伝ってくれるし
洗濯物は毎回アイロンかけてくれるし
本当に助けてもらってばっかで感謝してます。
やってもらってるのに文句ばっかりとか
いう意見は控えていただきたいです。
よろしくお願いします。
- こじこ(4歳1ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

ママリ
悩みますね…😢💔
旦那さんに言ってもらう、と言うのは難しいですか💦??

スイカ
優しいお姑さんなだけに 言いづらいですね。
「会社の人にお姑さんに洗濯してもらってるんだー って言ったら 甘え過ぎっ て怒られちゃいました🤣なので 洗濯くらい自分でします、今度から!!」っといい、でも、水道代もったいないしー みたいなことを言われたら 「じゃあ お義母さんたちのも洗って干すとこまで私がします!」
っというのはどうでしょう!?
-
こじこ
ありがとうございます。
そうなんです。色々やってくれて感謝もしてるので言いづらいです💦
洗濯から洗って干すとこまで!✨
朝起きるとすでに洗濯機が回ってるので、早起きしないとです!笑
義両親の分もしますって言うと私もやりやすいです。
ありがとうございます!- 7月6日
-
スイカ
まだ赤ちゃん1ヶ月なんですね!それは色々と大変ですね😭早起きも 大変だー。取り込んだりたたんだりはお姑さんにやってもらったら助かりますね!
- 7月7日
-
こじこ
もうすぐ2ヶ月です☺️少しずつ生活にも慣れてきたので、早起きに慣れるために朝ごはん作るのと、一緒に自分達の洗濯をやります!
っていいました✨言えました😭✨
あとは頑張ります!笑
ご回答、ありがとうございました😢💕- 7月7日
-
スイカ
朝ごはん、洗濯そしてお仕事!お疲れ様です。きっと義母さんも助かることでしょう😊いつまでも仲良し家族でいて下さい!
- 7月8日

みゆ
んー難しいですね😅
私ならもう一度言ってしまうかもしれません☹️もう一度言ってダメなら、自分で洗うと言っちゃうかもしれません💭
-
こじこ
やっぱりもう一度言うべきですかね。。。
一度目もめっちゃタイミング見計らって神経使ったのでタイミング考えないとなぁと思います😢- 7月6日

T
私なら自分で洗うと言って自分で洗います😓💦
でも、そっちの方が義母さんも洗濯の手間省けるし楽だと思うのですが😅
言い方だけ気をつけて伝えたらいいと思います。
-
こじこ
いきなり自分達で洗う、と言うと急にどうしたと言われるので、言い方を考えないとギクシャクするのも嫌なので
。。。😭💦
気を使ってしまいます😓- 7月6日

ひよこママ
私だったら
今の暮らしにだいぶ慣れて洗濯は自分でできる余裕ができたので、自分でしますって
言います☺️
-
こじこ
ありがとうございます。
そうですね、初めての育児なので、今の生活に慣れてきたらほんとに色々やるつもりではあったので、
これを機に言ってみようと思います。
ありがとうございます(*^^*)- 7月6日
こじこ
旦那さんに一度言いかけたけど、自分の親が下着汚してるのが嫌なのか、あんまり聞きたくないと言われてしまって、それ以来相談できずです😭