
1歳9ヶ月の息子が野菜を食べない。他の食べ物は好きだが、野菜や水を拒否。健康面で心配。食べさせる方法を教えてください。
1歳9ヶ月の息子が野菜を全然食べません
ご飯に混ぜたり肉に混ぜたり餃子に入れたり
色々工夫はしたのですが
緑が見えると皿ごと投げるし味噌汁も飲まない
最近は大根と皮を向いたナスを混ぜ込んだハンバーグをあげていて唯一それは食べるのですが
毎日ハンバーグとゆう訳にも行かず困ってます。
野菜ジュースは飲めます。
ちなみに食べるのはパン、白米、ハンバーグ、ポテト、魚、お菓子のみです。それ以外は食わず嫌いで一切食べません。
水分もお茶、水は飲めずに糖尿病や虫歯、栄養失調が心配です。
なんとか食べさせるメニュー又は方法があったら教えて下さい。
- なな(5歳10ヶ月, 7歳)

るる
フォローアップが良いと思います!
3歳まで栄養を補えますよ✨
やってるとは思いますが親が一緒に同じものを食べるとか、お腹が空いてもそれしかあげないとかですかね💦うちの子はお腹すいてたらいつも食べないものも仕方なく食べます😓

ままり
それは悩みますね😣
カレーはダメでしょうか?
あとはポタージュにするとか?
うちはミキサーでバナナジュースを作り、それに青汁の粉混ぜていた時がありました。
色は緑になったかは覚えていませんが、うちの子も私も普通にゴクゴク飲めました。
雪国まいたけから出ている青汁だったと思います。甘みが強かったですが、それがよかったのかな?と思います。
水やお茶が飲めないのこの先も困るかと思います。
紅茶もだめですか?甘くないカフェインレスの紅茶などもダメでしょうか😣?

ポレポレ
うちも全然食べないです😭
ふりかけは食べるので、野菜の入っているふりかけかけてます。
あと、一口おにぎりの中に刻んだほうれん草や人参入れたり…でも投げて食べない事の方が多いですけど😭
果物は大好きなので、バナナジュースやミックスジュースをブレンダーで作って、野菜を忍ばせてます(笑)
余裕のあるときは、ほうれん草や人参、サツマイモのパウンドケーキ作って朝ごはんにしたりしました😀
でもこれも糖分気になっちゃいますよね💦
ほんと、いつになったら何でも食べてくれるのでしょう😭😭😭

めろめろぱんち
ハンバーグを食べるなら、餃子、シュウマイ、肉団子、つくねなどに野菜を細かくして混ぜ込むのはどうですか??

ウサギブソン
うちも野菜や固形物をなかなか食べてくれずだったんですが、
千切りにすると何故か食べます。。笑
人参しりしりにとても助けられてます🥕
あとキャベツ・玉ねぎ・人参を粗めのみじん切りにして野菜スープを作って、具材ごと冷凍ストックしてます。
それをリゾットに混ぜたりホワイトソースに混ぜたりしてなんとか野菜食べさせてます!
キャベツや玉ねぎは見た目ほとんどわからなくなります。
うちの子の唯一食べれる緑がブロッコリーなんですが、それもチーズかバターの味が付いてないと食べないという偏食ぶりで…
大変ですが頑張りましょう😹
コメント