
コメント

ママ
一回の授乳で片乳20分ですか😲?
私はその頃は片乳3分でしたよ💦回数は7回くらいです!

退会ユーザー
え、
うちのこ、片方5分だけで終了でした。20分も飲めません^^;
片方ずつ飲むので、2〜3時間おきで回数は多かったけど。
たくさん飲めるお子さんなんじゃないですか?
腹持ちもいいし、逆に羨ましい
-
ままりん
ごめんなさい。
1日トータル20分です。
1回だと片方1〜3分です。- 7月5日
-
退会ユーザー
うーん、それは少ないかも
体重増えてるなら問題ないって言いますけど、
3〜6ヶ月健診とか病院の健診に行ったりすると思うので、そこで相談したり、市の栄養士さんや保健師さんに相談してみてはいかがでしょうか。体重計ってくれたり、グラフに当てはめたりして大丈夫そうなのかどうかみてくれますよ- 7月5日
-
ままりん
やっぱり少ないですよね😥
支援センターでは毎週測っていて相談もしてはいるんですけど、同じ月齢の子ってみんなどのくらい飲んでいるんだろうと思って質問しました!
体重も増えてはいるし、やっぱり様子見ですかね💦- 7月5日
-
退会ユーザー
そうなんですね!それなら大丈夫じゃないですかね😁
子供はみーんな人それぞれですからね!
離乳食だってガツガツ食べる子もいれば、せんべいしか食べない子もいるし、兄弟でもそんな感じでまったく違うし、その子その子ちがって当たり前ですね😁
無理矢理飲めって言っても、飲まないだろうし、飲めないような病気があるわけではなさそうだし、様子みて大丈夫と思います- 7月5日
-
ままりん
そうですよね!そう言っていただけて安心しました😭
- 7月5日

r
片方20分というのは
一回の授乳時間ですか🤔??
うちの子は1回の授乳時間は5〜8分ほどで
1日7回です!
体重は5ヶ月ちょうどで6080gと小さめです💦
体重減ってないなら大丈夫ですよ💓💓
それくらいから増加も緩やかになるみたいです!!!
-
ままりん
1日トータルで片方20分です。
1回だと1〜3分くらいしか飲まないんです💦
体重が少しでも増えていれば大丈夫ですかね😢- 7月5日
-
r
それで欲しがらないなら
ちゃんと飲めてるんだと思います😻
うちも体重あまり増えなくて心配でしたが
もう気にしない事にしました!笑- 7月5日
-
ままりん
遊び飲みしちゃうので余計に飲めてない気がして💦
そうですよね!あんまり気にしすぎもよくないですよね!笑- 7月5日

70
うちは混合ですが授乳回数が7回くらいで、片方4~5分の合計10分以内が多いです!
4ヶ月くらいからそんなに体重も増えなくなったので、うちの子のほうが増えてないかもしれません💦
20分も飲んでれば大丈夫かなとおもいます☺️
-
ままりん
そうなんですね!
1日トータルで20分なんです💦
体重は今のところ増えていますが、どんどん横這いになってきていて…- 7月5日
-
70
トータルなんですね!失礼しました💦
うちの子もずっと横ばいで保健所に何度か行ってますが、その子のペースがあるから~と言われています。
体重の増えも緩やかになるので、大丈夫だとおもいます😆- 7月6日
-
ままりん
わかりづらい書き方をしてしまいました💦すみません…
すごく緩やかにでも増えてくれているので、大丈夫そうですね😭- 7月6日

ねこちゃんにゃん🐈
うちも、授乳が4回でミルクが1回です!
5分も飲んでくれないのでトータル20分くらいです💦
-
ままりん
そうなんですね!同じような方がいて少し安心しました💦
- 7月5日
-
ねこちゃんにゃん🐈
母乳どれだけ飲んでるから測ったことありますか??🙃
うちの子両方飲ませても50グラムくらいしか増えなくて、、、- 7月5日
-
ままりん
もっと月齢が低い頃は測ってたんですけど、最近は測ってなくて💦
そうなんですね😭うちもそのくらいな気がします…ほとんど遊び飲みで飲めてないので😭- 7月5日
-
ねこちゃんにゃん🐈
体重増えてれば大丈夫と助産師さんからも言われましたが、飲めてないのに増えててどういうことなのか逆に気になります😹
遊び飲み始まると全然飲まないですよね💦😨- 7月5日
-
ままりん
私もそれずっと疑問です😂
全然飲まないですよね〜本当。
支援センターで会う同じくらいの子たちは1日20gとか増えてて、それを聞くと不安になります😭- 7月5日
-
ねこちゃんにゃん🐈
下に返信してしまいました!すみません💦
- 7月5日

ねこちゃんにゃん🐈
結構増えてますね!!
体型とか顔つきはぽちゃぽちゃしてますか??
助産師さんに母乳を飲む量が少ないと相談したときに、その肉付きなら良さそうだけどねーって言われましたよ!☺️
-
ままりん
ぽちゃぽちゃはしてます!笑
なるほど!そうですよね!
ちぎりパンのうちは気にしないでおこうと思います、笑- 7月5日

ゆうにゃ
私は一気にブシャーっと吹き出るタイプなので、短いと片方15分とかあります!
完母で1日の授乳回数5回(両乳飲ませてます)程度ですが、娘は来週6ヶ月で約10kgあります😂
しっかり体重増えてれば問題ないと思いますよ!
-
ままりん
そうなんですね!
体重は増えたり増えなかったり、長い目でみたら本当に緩やかに増えてるかな?って感じです。- 7月6日

ママリ
うちも両乳あげて5分×5回くらいです!
不安なりすよね😅
私も大丈夫か!?と思って直接病院で聞きました。授乳してから4時間くらいあくなら短い時間でも充分母乳が出ている証拠だから大丈夫って病院で言われましたよ🙆♀️あとは体重が変わらなかったり減ったりしていなければ!短時間で満足できて間あくなんていいおっぱいだねって言われたので安心しました😂母乳の出がいいのと飲むのが上手いとそうなるみたいです!
-
ままりん
どんどん短くなってるので本当不安です😭
そうなんですね!- 7月6日

K
うちの子も1日両胸で43分なので、
片乳20分くらいです😊✨
動きも活発になってきて、
体重は少しずつしか増えなくなりましたが
元がムチムチなのであんまり気にしてません(笑)
脱水とかの兆候も無いので😊✨
-
ままりん
そうなんですね!
本当に少ししか増えてないですが、確かによく寝返りして動いてるので、そのせいもありそうですね😭- 7月6日

ぽんぽん
はじめて。混合です。母乳あげてから、ミルクだったのですが、最近私も悩んでいて(*_*)
片方5分で寝ちゃって、トータル15~20分。その後ミルク足してたのですが、最近母乳だけで終わってしまうのが心配ですね。1日10㌘ぐらいしか増えてないです。
でも、お腹が空いてたら寝ないだろうし、元気にバタバタしてたりするので、大丈夫かなー?前向きに考えてます。
-
ままりん
うちも1日10g増えてたらいい方です💦
ご機嫌で遊んだり、ちゃんと寝てくれるので大丈夫だとは思いつつ、暑くなってきて心配になります😭- 7月6日

ぷりん
うちは4ヶ月で、混合ですが、最近ミルクをめっきり飲まないのでほぼ母乳のみです。
1回片方5分とか飲まないこと多いですよ〜。遊んだりウンチすると切り上げちゃうので、飲めてんのかな?と思っちゃいます。。
元気なら大丈夫ということと、3ヶ月以降は1日12-13gくらいの増加で十分いいのよ、と助産師さんに言われました!
-
ままりん
支援センターで会う子たちは1日20gとか増えてるので心配でしたが、そのくらいで十分なんですね!安心しました〜
- 7月6日

はむちゃん
わかります!うちも授乳時間どんどん短くなり、片方3分ずつ、7回の、一日20分ずつくらいです。
3か月くらいから体重の増え方もかなり緩やかになってきて、心配してます😥
機嫌もいいし元気だから大丈夫なのかなー、、と。😥
-
ままりん
ここまですごい増えていたので余計に心配になりましたが、みなさん緩やかになるんですね〜 安心しました!!
- 7月6日

ユキンコ
うちは、途中で寝てしまうことが多くて、最初の3分くらいしか本気飲みしてくれません😅
片乳でおわることも多いです。
ただ、体重はめちゃめちゃ増えてるし、授乳は2時間に1回くらいしています。
この時期は本来、赤ちゃんの体重はゆるやかに増えるものだと思うので、それであれば心配ないと思います。
もし、暑くなって熱中症が心配になれば、麦茶などを飲ませてみてもいいのかな、と思います。
-
ままりん
そうなんですね!
うちは最初の1分くらいで遊び始めます😭差し乳で本格的に母乳が出始めるのが40〜50秒からなので、本当飲めてない気がして💦
本当に少しですが、体重が増えてるうちは大丈夫そうですね。麦茶もあげてみます!- 7月6日
ままりん
1日トータルで20分です💦
ママ
そうでしたか😊
欲しがって泣かない、体重が増えてれば大丈夫だと思います!
ままりん
ありがとうございます!
体重はなんとか増えてるのでこのまま様子を見てみます!