
主人は28歳で商社勤務で手取り20万円。収入に不安を感じており、同じ給料の方の生活やパートについて相談。家族は3人で、マンションを借りる不安がある。結婚式で貯金を使い果たし、再貯金中。
主人は 28歳商社勤務 で手取り20万です
(残業代が全く出ません)
わたしは収入は普通だと思っているのですが
どうですか?ちなみに四年制大学を卒業しています
同じくらいのお給料で生活されてる方
パートはされてますか?
パート代がだいたい8万ほどなのですが
これは普通に生活していける水準ですか?
家族は3人です。(子供が3ヶ月です)
年明けから実家を出てマンションを
借りようと思っていて
少し不安になりました😞
お恥ずかしながら
結婚式で貯金を使い果たし
また1から貯金しているところです…
- ママ子(6歳)
コメント

ぱのふすきー
お住いの地域によると思います。
東京だとしんどいかなぁと言う印象です💦
地方都市だと20万でも生活出来る所もありますよね。
あとは、旦那さんの会社の福利厚生がどれくらい手厚いかで変わってくると思います。
(住宅補助が出るとか)

おもち
うちは固定費で20万出て行きます。
変わった職場というのも
ありますが
23で32万前後は
もらってきます。
高卒の専門中退です。
-
ママ子
固定費で20万ですか!?
せっかくいい大学でてるのに
かなしくなります(笑)- 7月5日
-
おもち
はい、20万はかかります。
私は妊娠を機に退職しましたが
地方Fラン大学卒業で
手取り20万でしたよ。
インセンティブがものすごいので
少し頑張った月は
もっともらってました。
大学は関係ないです!!
せめて年齢分の金額は
欲しいですよね、、、!- 7月5日

こころ
うちも手取りそのくらいです😅
3人分の生命保険料、車2台分の保険料とかも総額から引かれるので、毎月約10万引かれてます😑
保育園に入れなくて、パートしてません...
うちは私がパートに出れば何とかなるかなぁと思ってます✨
子供はもぉ1人産みます🥰
うちの地域では手取り約20万くらいが多いみたいです💦
多分、手取り20万越すのは夜勤がある工場とかですね💦
なので周りはほぼ共働きです😀
-
ママ子
車二台!?すごいですね😭
共働きせざるを得ないですね…- 7月5日
-
こころ
旦那のはローン終わってて、私のは独身の時に新車で買って、後2年ローンあります😭
周りもほぼ車2台もちです✨
それでも家はマイホームです!
なんせ同棲してたアパートよりも、私の地元でマイホーム買った方が、家賃よりローン支払いのが安かったので😅
住んでる場所にもよりますが、うちは旦那の稼ぎだけで食べてはいけてますよ😄
ボーナスと子供の児童手当くらいしか、貯金はできてませんが😭- 7月5日

ゆゆ
田舎なら普通に生活できるかな~という感じで、関東だとちょっと少ないかなと思います💦
うちは夫婦で30歳、関東在住で夫婦あわせて月60弱、ボーナスありでまぁなんとか人並みの生活ができてるな~って感じです😥
-
ママ子
うちは大阪なんですが
やっぱり低いなぁと思いました- 7月5日

あき
地方です!
旦那そのくらいで私10万くらい稼いでますがカツカツです!
固定費で20万はでていくので貯金はボーナスとかしかできないですー
ご実家でたら大変かと😭
-
ママ子
やっぱりそうですよね…
実家出るの怖くなりました(笑)- 7月5日

まい
その年だと少ないかなぁ?という印象です。
せっかく4年大学卒業しているのにかなり少ないなぁ~と。
-
ママ子
せっかく国公立大でてるのに
なんで…としか思えません(笑)- 7月5日

ぴゃぴゃ
ボーナスがどのくらい出るかにもよるのではないかと思います!😊
-
ママ子
ボーナスは2回25万ずつと
決算賞与で30万くらいですかね〜- 7月5日

退会ユーザー
私が4大卒、地方在住で22歳初任給がそれくらいでした。なので、地域差はあれど少ない方なのかなぁと感じます…。
残業代出ないのがかなり痛いですね💦💦その分早く帰れるのなら、協力しあって奥さんもフルタイム勤務にするとかで何とかやっていける気もしますが…。
-
ママ子
残業代でなくてもかなり
残業させられてるので
フルタイムは厳しいです😭- 7月5日

退会ユーザー
うちも手取りそれくらいですね😅
貯金もデキ婚で引っ越し費用・出産費用に当てたので0からのスタートです。笑
今私は妊娠中で仕事が出来ないので専業主婦ですが、なんとか生活は出来てます。が、貯金は児童手当を学資保険に当てるのが精一杯…って感じです💦
ですが、奥様がパートされてるならうちよりもう少しゆとりを持って生活できるのかなと思います😊
私も出産して保育園さえ見つかればすぐにでもパートしたいです😂
-
ママ子
2人目妊娠おめでとうございます✌︎
これからもっと大変ですよね
わたしも2人欲しいので
頑張らないと…😭😭- 7月5日

はじめてのママリ🔰
んー、少ないかなぁ💦愛知県で、大卒で26の旦那は手取り25万くらいです。商社だともっと給料いいイメージでした!残業も多く、昇給率とか、ボーナス、福利厚生も悪かったら転職考えさせるかな!💦
うちも3人家族で22万くらい毎月出費あります💦家賃は8万、車はないです。保育料は職場の託児所なので1万です。プラス年払いで学資が50万‥
生活はできると思いますが、貯金がカツカツかなぁ💦

ひっつきもっつき
大卒で月々は少ないなぁっていう印象です。。ボーナスは多いとかですか??
28万で生活するとなると、うちなら家賃を6万までにしないと貯金できないです😣💦

あき
主人が大卒の地方の田舎住みですが手取り25〜30万です‼︎
場所にもよると思いますが、都会なら低収入かと…

まま
こんばんは
私は九州の1県民です。地方住みだけど市内に住んでます。
主人も同じく大学卒28で手取り22万ほどです!
子供二人!
マイホーム持ち!
多くは貯金できませんが
現在貯金700万ほどあるし、これからもマイナスにはなりません!
私が医療職で安定してるし、
主人も医療職で定時で帰れるしカレンダー通りの休みなので、家族のコミュニケーションもとれてて、ある意味生活は安定してます!

K.mama𓇼𓆉
大阪ですがちょっと低いかなと思いました💦
もうすぐ30になりますが28の時30万はありました😊

退会ユーザー
だいぶ前の質問ですが、皆さんが失礼すぎるのでコメントさせていただきます❣️
うちの旦那も商社です👍同じくらいのお給料ですよ🌟20代で20万後半もらえるのは普通に考えて一握りかと。
うちの旦那も大卒です👍
転職しなくていいと思います❣️てか、他人の旦那に転職進める人の神経がしれません💦旦那さん、お仕事頑張ってますよね?商社って、普通の人が出来るような仕事ではないです😊そんな失礼なお母さんを持ったお子さんがかわいそうです(T_T)
他の方の回答にあまりに腹が立ちコメントしてしまいました💦失礼しました。
-
ママ子
すみません!嬉しすぎてなんて言えばいいのかわりません!!(笑)
好きになりました!
むしろ大好きです(笑)
あなたに幸せが訪れますように🥺- 9月27日
ママ子
住宅手当はありません😱
福利厚生薄すぎます😭
ぱのふすきー
辛いですね😭
住宅補助があって、扶養手当があってとかならまだ良いんですけど、無いんですね😵
商社と言えども、大手総合商社なのか専門商社なのかとか、何を扱ってるのかで結構お給料違ってきます。
(私自身、大手総合商社にいた事もあるし、専門商社にいた事もあるので、そこら辺はわかります💦)