
5ヶ月の男の子の日中の過ごし方について相談です。機嫌がいい時にガラガラで遊んだり絵本を見せたりしています。散歩は天気が良くて風が少ない時にしか出ていません。他に何かおすすめはありますか?
こんにちは。いつもお世話になっています。
もうすぐ生後5ヶ月になる男の子の母です。
子供の日中の過ごし方なのですが
みなさんはどのように過ごしていますか?
私の場合、機嫌がいい時にガラガラで遊んだり
絵本を見せたり、うた遊びをしています。
散歩は寒い地域に住んでおり雪もまだちらついたりしているので、天気良くて風も少ない時にしか出ていません。他に何かしてあげた方がいいでしょうか?
是非、皆様の意見を聞かせてください!
- のん✿(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
この間5ヶ月になったばかりの男の子ママです*ˊᵕˋ)੭
あたたかい地域に住んでいますが、花粉がすさまじいので外には出たくなく、日々のお散歩はしてません× 旦那さんの仕事が4日に1度お休みなので、お休みの日は車で出かけてます○
最近はイングリッシーナに座らせて、テーブルにオモチャを置いて1人遊びしてもらったり、近くに寝かせて遊んであげたり。
絵本はまだじっと見ないので読んでません×
お昼寝は長いと2時間、短いと30分くらいですが、1日に何度かします( ˊᵕˋ* )
これ以上何かしてあげなくちゃいけないってことはないと思いますよ。
ただ、のんさんご自身が時間を持て余していて、何かしたいのでしたらベビーマッサージをしてあげたり、お風呂が好きな子なら昼間も少し沐浴してあげたり、良いかもですね*
あ、全然関係ないかもですが、わたしは自分がご飯食べるときは赤ちゃんに見える場所で、食べるところを見せながら(見せつけながら?笑)食べるようにしてます(*´꒳`*)
もうすぐ離乳食ですし、興味を持ってもらわないとですからね!
のん✿
回答ありがとうございます!
似たような感じですね(>_<)
安心しました(笑)
私も最近は、食事するところを見せています。ガン見してきます(笑)