![れいんとれいん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠14週目で病院検診を受けたら、エコー写真に不明な記号が。産婦人科ではない病院で出産予定。分娩後の検診はここで受けることに。知っている方いますか?
今日から妊娠14w、今日は分娩する総合病院で検診を受けてきました。
今回は経膣エコーで診てくれたのですが、帰って写真を見てみると、右上に知らない記号・数字が…
Frq??D??
調べてもわからなくて…
逆に今までの産婦人科では書いてあったCRLとかは書いてないし…
どなたかわかるかたいらっしゃいますか??
普段妊婦検診を受けてる産婦人科は分娩はしていないのでこの総合病院で出産することになります。次にここにくるのは30週を過ぎてからみたいなので病院で聞くこともできなくて( •́ㅿ•̀ )
- れいんとれいん(8歳)
コメント
![𝙔𝙪𝙝𝙞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝙔𝙪𝙝𝙞
多分、Frqの8.0MHzというのはエコーの機械の情報だと思います。
DというのはDistance=距離の頭文字だと思うので、どこかを測った長さが11.0cmなんだと思います。だいたいそういうときは写真に+・・・・・・+のような、どこかの長さを測っているマークが出ていて、そこの距離を指していることが多いのですが、この写真だと見受けられないので、どこの長さなのかはわからないですが(>_<)
𝙔𝙪𝙝𝙞
調べてみたら14週だと赤ちゃんはだいたい8cm〜11cmくらいみたいなので、もしかしたら赤ちゃんの大きさかもしれません(^^)
れいんとれいん
ありがとうございます!
改めて見てもエコーを見ても+マークがありませんでした( •́ㅿ•̀ )
赤ちゃんのの大きさは何センチになってますか?と先生に聞いても頭はちょうど3センチですよ〜と頭の大きさしか教えてもらえず😅初めての先生だったので私も突っ込んで聞けなくて💦
でも頭で3センチなら赤ちゃん自体は11センチなのかもですよね(*^^*)調べていただきありがとうございます♡
𝙔𝙪𝙝𝙞
グッドアンサーありがとうございます*
矢印を出して大きさを測るとその情報が機械に残るので、そのあと他のところを映したりしてもエコーの画面に測った情報が映りっぱなしになるみたいです*
なのでこの写真には矢印が映ってませんが、別のタイミングで大きさを測ってくれてたんだと思います♪どうせならその写真をちょうだいー!って思いますが(>_<)
頭が3cmなら身体の大きさで合ってるかもしれませんね♡!
これから大きくなっていくのが楽しみですね(*^^*)