※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさと
子育て・グッズ

イヤイヤ期の子どもにイライラしています。母も手がかりがなくて悲しい。どう対処すればいいでしょうか?

絶賛 イヤイヤ期真っ最中です
私のイライラが止まりません…
ご飯も一緒に食べにいけず
私の母もお手上げ。

毎週金曜日に1時間だけ預けてるのですが…
なんとなく母も嫌になってる気がする
悲しいけど💦

イヤイヤ期どう対処してますか?

コメント

ママり

どんな時にイヤイヤするのかにもよりますが…(その子のイヤイヤバターンというか💦)
うちはイヤイヤ言うのにハマってたり、イヤイヤで泣き喚いてもごまかしがきくタイプ(切り替えの早い)なので…あたしも一緒になって「ママもイヤ〜〜‼️」と半笑いで騒いでみたりwwそんな事してます(^_^;)

  • みさと

    みさと

    言葉で難しいのですが、何するのもすぐおしまいって言います💦
    ご飯食べてる時も遊びたい方が勝ったり、動画を見たい何したいっていう時に切り上げて帰ろうとすると駄々こねたり💦
    私も一緒に言ってみます!笑

    • 7月5日
  • ママり

    ママり

    おしまい❗️賢いですね(笑)うちは逆にまだ〜!と言います(・・;)オムツ替えるときやドライヤーかけてる時に脱走するので「まだよー❗️」と行ってたら自分でまだーと言いながら逃げるようになりました💦食べてる時も落ち着きがなく遊びに入りますよ💧
    だだこねた時は人目がなければ変な顔してみたり子供の真似してみたり…とりあえず笑いに持ってってみてますね❗️
    こっちもイライラしちゃって本当この年齢のイヤイヤ期辛いですよね( ; ; )正解はないと思います💦その子それぞれあるし…色々試してみて、ママの気が楽になるのが一番じゃないかなって私は思います(><)

    • 7月5日
deleted user

うちの子イヤイヤ期ですが
全てが嫌!ってなったら放置してます笑
そしたら割と言うこと聞いたりするので😅

  • みさと

    みさと

    放置してるのもすごいです!!
    放置したら怪我しそうで
    ついつい構ってしまいます💦

    • 7月5日
はらぺこあおむし

うちもイヤイヤ突入しました!!
うちの子はやりたい事ができないとイヤイヤするので、ちょっと手伝ったりしてるとましです(^^)
どんなイヤイヤしてますかー??

  • みさと

    みさと

    食べてる時に遊びたかったりしますね💦
    眠たかったらイライラして
    物投げたりして、
    こんなもんですかね💦
    上の子いるのにすごいです!
    私も余裕持ちたいなぁ

    • 7月5日
もかさん

私の母もびっくりしてました。
3ヶ月に1回くらいしか会いませんが
あんまり会わないからか
人見知りもするし…

いやいや言わないように
先回し先回しで
準備してます…


それでも言う時はありますが
買い物も土日に旦那がいる時だけにしたり、平日のお出かけは支援センターや習い事など子供中心のことだけにしてます。

2人目生まれてからですが、
週一回一時保育行ってます…
お金はかかりますが毎日遊びに連れていってるので週一回は買い物and離乳食作り置きなどに当ててます。