※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めい
妊娠・出産

産後の感情の変化について質問です。涙もろくなり、情緒不安定に驚いています。同じ経験をした方いますか?

産後のマタニティブルー?について。もともと涙もろい性格ですが、子供を産んでからより涙もろくなったような気がします😂テレビで子供関連のニュースをみると感情移入して泣けてきますし、さっきなんかげっぷができなくて苦しそうにしてたのを見て(別に大したことではないし、そのあと顔を横に向けて寝ればぐっすり寝てるんですけど)今日に限って、ごめんね〜💦💦と涙が出てきました😂
自分の情緒不安定にびっくりします。(笑)同じようなかんじだった方、いらっしゃいますか?😂

コメント

sue

わたしもより涙もろくなりました😭虐待のニュースとか本当にダメです😭

  • めい

    めい

    見ててほんとつらいですよね😭つらくてチャンネルまわします💦でも、メソメソしすぎててそれも困るなって思って😂いつまでこのブルー続くのかなって思います(笑)

    • 7月5日
ヤス

めちゃくちゃわかります!笑
ニュースなんて今まで普通に見てたのに、事件や事故のニュースだともう涙涙でしたwもうすぐ出産ですが、今もうすでにそんな感じですw

  • めい

    めい

    ほんとそうです💦でも、あんまりメソメソしてるのもなーって💦あまり重く受け止めすぎないほうがいいですかね🤣

    • 7月5日
GM

私は妊娠してから涙もろくなり
出産後それがさらに涙もろくなりました!😂
子供関連になればやばいです(笑)
退院してすぐは わからない事ばっかりのママでごめんねと
寝かしつけの最中になぜか
涙が止まらなくなったり
今でも産ぶ声アルバムを聴いたり
写真を見返したりするだけで
涙がとまりません。爆笑

もちろんニュース ドラマなど
もう号泣レベルです。(笑)
自分でも笑えるくらい涙が出てきます😂

  • めい

    めい

    そうなんですね😂でも、客観的に見て、自分おもしろwwって、いつかは思えるのでしょうか🤣こんなメソメソしてること、今までに無いので💦
    でも、泣くと気持ちいいです🤣

    • 7月5日
はじめてのママリ

産んで1ヶ月くらいは
情緒不安定で
嬉しくても
悲しくても泣いてました!

1ヶ月たつと
落ち着いてきますよ😊

  • めい

    めい

    あ、ほんとですか😭
    そーいうお話を待ってました😭
    いつまでわたし、メソメソしてるのかって嫌気がさしたので(笑)
    時間が解決してくれますかねぇ😂✨

    • 7月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    大丈夫ですよ😊
    時間が解決します✨
    頑張りましょうね☺️

    • 7月5日