お金・保険 2020年1月や2月に妊娠した場合、4月に復職後また産休育休を取る予定ですか?2人目は希望しているがタイミングが難しいです。 2018年12月出産で2019年12月復職予定ですが保育園が入れなかった場合2020年4月復職予定になります。 もし2020年の1月や2月に妊娠した場合現在育休中なのですが4月に復職後、また産休育休とる感じですか?システムがいまいちわからなくて💦ただ2人目は希望しているのでタイミングをまよっています(><) 最終更新:2019年7月5日 お気に入り 1 保育園 産休 育休 出産 妊娠した 2人目 復職 はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 6歳) コメント ママリ 2020年4月に保育園へ入れて復職予定なのでしたら、 2020年4月に復職し、2人め目の産休まで働いて産休に入りますよ^^ 7月5日 はじめてのママリ🔰 なるほど! ただ復職の際パートでないと難しいかなと思っています😭 そうなると産前産後は支給されないですよね💦 7月5日 ママリ 同じ職場のパートでしょうか? 社会保険加入の有無などもありますが、 条件を満たせばパートでも育休を取れますし、産休に関しては誰でも取れる権利あったと思います! 7月5日 はじめてのママリ🔰 パートだと保険には入れられないと言われてしまい💦 なのでそうなると産前産後の給付金は支給されないですよね😭 育児給付金は雇用保険からだからでますよね(><) 7月5日 ママリ ご自身で社会保険へ加入されないのなら、出産手当金は出ないですね。 育休は雇用保険からですが、育休自体取れるかは確認した方が良いと思います! 育休取れなければ育児給付金も貰えないので💦 7月5日 おすすめのママリまとめ 産休・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目・楽に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・時間・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
なるほど!
ただ復職の際パートでないと難しいかなと思っています😭
そうなると産前産後は支給されないですよね💦
ママリ
同じ職場のパートでしょうか?
社会保険加入の有無などもありますが、
条件を満たせばパートでも育休を取れますし、産休に関しては誰でも取れる権利あったと思います!
はじめてのママリ🔰
パートだと保険には入れられないと言われてしまい💦
なのでそうなると産前産後の給付金は支給されないですよね😭
育児給付金は雇用保険からだからでますよね(><)
ママリ
ご自身で社会保険へ加入されないのなら、出産手当金は出ないですね。
育休は雇用保険からですが、育休自体取れるかは確認した方が良いと思います!
育休取れなければ育児給付金も貰えないので💦