
5カ月半の女の子の服について相談です。70サイズの服はちょうどいいが、スナップがきついです。80サイズは大きいかも。お座りはまだできず、上下別々の服は早いですか。
生後5カ月半の女の子ママです
洋服について質問です(^_^;)
1カ月くらい前に体重を測った時7.5キロありました
ただいまの服は70で長さはちょうどいいのですが
カバーオールのお股のスナップがやっと留まっている感じです(^_^;)
寝返りもすごいので着替えも大変なのですが
これからの、時期どんな服を着させたらいいでしょうか多分80サイズだとまだ大きい気もするし
上下別々のってまだ早い?ですかね
まだお座りはできていません。
- つなぞ(9歳)
コメント

akichin
セパレートでもいいと思います\(◡̈)/♥︎
上の子はそのくらいのときに
セパレート着せてました!
それか80のカバーオールを
折り曲げて着せてあげるかですね!

ぽんた
同じく5ヶ月です!
うちは9.5キロのおデブちゃんなのであまり参考にならないかもしれませんが...
カバーオールのサイズは80を着てます
寝返りはまだなんですが最近セパレートも着始めていて、オムツ替えや着替えは楽になった気がします♪スナップが肌着だけになるので(^^)
-
つなぞ
いやウチも1カ月前の体重なので
今ははるかにあると思いますf^_^;
ちなみにカバーオールとセパレート両方着てるってことですか??
初歩的な質問ですがやっぱり今の服はキツイてことですよね(゚o゚;;
セパレートを着出すってことは
パジャマと昼間の服を変えるってことなんでしょうか?質問ぜめですみませんf^_^;- 3月23日
-
ぽんた
もしかしたらうちの子と同じくらいかも知れませんね♪
カバーオールの日もあればセパレートの日も...完全にわたしの気分です(^^)
ハイハイとかするまではカバーオールでいいかと思ってたんですが、母が買ってくれたセパレートを着せたら衝撃的に可愛かったので気が変わりました!笑
基本的にはカバーオールで、外出するときにセパレートに着替えるときもある、って感じです♪
でもカバーオールも今しか着られないかわいさがあるんですよね♡- 3月23日
-
つなぞ
なるほど💡たしかにカバーオールも今しか着れませんよね〜
赤ちゃんって感じでかわいいんですけどね(*^^*)
セパレートも試してみたいと思います(^-^)ありがとうございます☆- 3月23日
つなぞ
まだお座りはできていないのですが着させるのは大変じゃなかったですか??
その場合やっぱり80ですよね
質問ぜめですみません(^_^;)
akichin
はじめはかぶりではなく
前ボタンのロンパースタイプの物と
ユニクロのレギンスパンツを
着せてたと思います!!!
腰がすわってから被れるタイプ
着せてましたよ( ﹡ˆoˆ﹡ )!!!
動き回る中のお着替え大変ですよね〜
トップスは70ボトムスは80で
着せてみたらどうでしょうか?
うちはおちびだったので
上下70センチ着せてました!
つなぞ
具体的なお答えありがとうございます☆なるほどー
そうなんです(^_^;)今インナーはユニクロの70を使ってるのですがスナップは少ないですがお座りできてたら楽なのにって感じです私に寄りかからせてすわらせ着させるのですがどんどん下にずれていってしまって(゚o゚;;早速探してみたいと思います(^-^)ありがとうございます