![しょび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母の勘違いを正すべきか相談中。義母からのお金トラブルやサポート不足に悩んでいます。痴呆疑いや手伝いを求めるべきか迷っています。
義母の勘違い?を正した方がいいでしょうか?
先日旦那に義母から「家計簿が一万円合わないが貸したんだっけ?」と連絡があって、事実借りてないのでそのままにしていたら、昨日「この前ごはん行った時に貸した」と断言して来たそうです
旦那はもう否定も面倒になって一万円渡すって言ってますが、それって我が家のお金だよね??ってモヤモヤします
先日出産したばかりで、いずれ保育所やマイホームなど実家の近くと思ってましたが、今回のお金の事もあり、また出産しても支援なく(義母は夕食のお裾分けや洗濯もしない、食事は私の実家が宅配で送ってくれる)入院中はアポなしで病院に来て孫の写真を撮って、自分勝手にしゃべって帰っていく。
ちなみに、わたしの実家の両親から10万円産前産後の手助けのお金として渡してるんです
なのに何もしない
「わたしは何も出来ないから~」だそうです
脱線しましたが、今回の痴呆みたいなの指摘したり、手伝わないこと言ったりしてもいいものでしょうか?
アドバイス頂ければと思います
- しょび(2歳11ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
一万円合わないからって
貸したとか言われても
困りますよね(´•̥ω•̥`)
かかわりたくないですね!
何もしてくれないのに
10万円渡したの
勿体無いですね(;ω;)
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
絶対一万円渡さないです😭だって違うのだから。
でも旦那さんがどうしてもと言って譲らないなら、今回限り!次は絶対無いことを旦那さんに約束してもらうしかないですね😡
でも手伝ったりとか痴呆のことはまだ言わないほうがいいような気が😣手伝ってくれると言うと良いような気もしますが干渉されるのは結構嫌な物ですよ😭何もしてくれないと言う不満があるくらいがちょうどいい距離感かもしれません😊
-
しょび
ありがとうございます!
たしかに旦那さんとそう話します!
私から義母に意見も否定も今回は止めておきます…😵
過干渉よりマシ…😓たしかに。
こっちの気が収まらないのはお金もらってんだろ。お前のポッケにナイナイかよ、ってところに、さらに一万円って話に納得行かなかったんですよね、、小さいでしょうか??
過干渉になりそうなデリカシーない系の人なので、いいきっかけですね😆
なんかそう言われ心が落ち着きました❗- 7月5日
-
ゆー
実家からのお金はご両親の評価を下げないために使われたと納得すると良いかもです😅(無理矢理ですが😡)
それが無ければ「そちらのご両親は孫が産まれて大変なのに何も~~」何て嫌みを言ってきてたかもしれないです😱自分は何もしないくせに😭
勝手な妄想ですみません😅- 7月5日
-
しょび
そうですね☺️
自分のこと棚にあげて嫌み言ってきそうですもんね
なんやかんや理由つけてしばらく距離置こうと思います!- 7月5日
![mariko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mariko
年取ってボケというか物忘れじゃないですか??
自分の家のお金なのに..ってモヤモヤしますよね😣
お金いただいていて何もしない..
なんのためのお金かわかってないのではないですか??
私の義両親も、私達夫婦への援助はこれまで何もありませんでした。
そのくせ旦那にはあれ買ってきてこれ買ってきてとパシリ
別居なのに。別世帯なのに。
私の実家からはなにかと助けて貰っています。
本当にありがたいです。
なので、どこかへ旅行に行った
桃がとれる時期など
義実家へ買おうか〜と母が言ったりすると
買わなくて良いよ と私が止めます。
私って冷たいなって思うけど
義姉ばかりに援助して(離婚もせずきちんと旦那さんもいらっしゃいます)
私たち、息子にもなーんにもないので。
-
しょび
ありがとうございます!
うちの実母も、何のためのお金か通じなかったんだねと嘆いてました
義実家も嫁に出した姉夫婦と子供が同居して、少ない食費で食わせて住ませてやってるみたいです
わたしも、これからお土産とか止めます❗
なにかと買っていったり送ったりしたけど今回で腹立って仕方ないですもん- 7月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いやー何このボケババアとは思いますが、勘違いしてたごめんねーってして方が面倒ではないから金で解決ではないけど、返すのがいいかなって思います💦
頻繁にあるようならボケたかタカリか考えた方がいいなって思います💦
-
しょび
笑🤣❗
ボケたかタカりか‼️
うけました-w
とりあえず旦那の小遣いで返させることにして、頻繁ならもの申します❗
共感いただきありがとうございます!- 7月5日
-
退会ユーザー
厄介ですよね💦
貸し借りだと余計にめんどいというか💦
次あるようならちょっと対策練らないとですね💦- 7月5日
-
しょび
事実借りてないので😭なんとも釈然としませんが、皆さんからアドバイスされたように、「次は無いからね」と旦那さんに釘指しました😠
自分だけなら突っかかっていく所なんで相談できて良かったです😁- 7月6日
-
退会ユーザー
それはあります!
本当次あったら本当にまずいと思います💦
ガチボケか、貸した貸した詐欺かもですね💦- 7月6日
しょび
ありがとうございます!
ほんとそーなんです
食事に行っても出してるのこっちなのに
借りるわけないでしょ❗って。もうそんな話になるなら関わりたくないですー
10万も、もはや返してもらいたいです😭