
ここ1ヶ月のスケジュールでアドバイスお願いします。離乳食、授乳後、…
ここ1ヶ月のスケジュールでアドバイスお願いします。
離乳食、授乳後、オムツ換え、歯磨き
↓
夜20時から21時寝る
↓
夜中数回起きる(ほとんどがトントンしたり寄り添ってあげると寝る事が多い)
↓
朝6時から7時、遅くても8時前後に起床、この時は機嫌は良い。最近は寝起きの水分補給を拒む
↓
オムツ換えをしたあとすぐご飯の準備、ぐずる
↓
ご飯もお茶もあまり摂取せずぐずる
↓
抱っこしたりお茶を出したりするけどぐずる
↓
仕方がないので授乳
↓
寝落ち
このパターンが多いのですがどうしたらいいでしょうか?
この子の個性なんでしょうか?
今まで問題なくスケジュールも安定していたので二度寝はびっくりしています
ぐっすり眠れてないからなんでしょうか?
運動は家の中でたくさん歩かせたりしていますが足りないようであれば靴を買ってお外で遊ばせたらよく眠れるんでしょうか?
『?』だらけでごめんなさい。
よろしくお願いいたします
- ちゃんちゃんどぅ(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント