※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
ココロ・悩み

実祖母にイライラ…先日赤ちゃん産んでお見舞いに来てくれた時も、私や赤…

実祖母にイライラ…

先日赤ちゃん産んでお見舞いに来てくれた時も、
私や赤ちゃんのことより、
上の子の見てくれてる母(おばあちゃんからしたら娘)の心配。
「あなたちゃんと食べてるの?」
「上の子君みてるから休めないわよね」
「ちゃんと寝れてる?大変だわぁ」
って…

今日もお中元送ってきてくれたから、
(このこと自体はありがたいけど)
お礼の電話したら
「お母さんは元気?」
「もー床上げしたかしら??」
「ゆなちゃんのところから帰れるわよねー」
「ゆなちゃんからもうち(おばあちゃんの家)きて
ゆっくりするように行って」
って…

いやいや!
いくつになっても娘心配なのはわかるけど、
赤ちゃん産んだばっかの私に言うこと??
言いたいなら私のいないところで直接の母に言ってくれ💢って思った。

あなたが娘(母)心配なように、
母も娘(私)が心配なんだよ!!!
って言ってやりたかった!!

なんならおばあちゃんの家まで車で1.5時間!
そっちの方が疲れますからっ!!!

義母がこなくてイライラしなくて済んだのに、
まさか実祖母にイライラするとは…

なんだか腹たって腹たってモヤモヤしたので愚痴らせてもらいました。

コメント