
2歳の息子が中耳炎かもしれない症状で、応急処置について知りたいです。皆さんはどう対応されましたか?
質問です。2歳の息子が夜から発熱しました。
解熱剤を貰っていたので
子供の状態等を見てと考えていたのですが
先程息子が耳に指を入れてたのが気になって
耳の中を見てみました。
すると耳垂れが出ており
中耳炎だと思うのですが...
朝病院に行くまでに何か息子に
やってあげられる応急処置?みたいなのは
ないのでしょうか?
中耳炎に今までかかった事が
ないので知識が全然有りません。
皆さんはどう対応されてましたでしょうか。
至急知りたいです。お願い致します。
- s
コメント

豆もやし
ガーゼで優しくふき取って
明日見せに行って
あげてください(。•́ •̀。)
s
有難う御座います!
早速やりたいと思います🙏
s
濡らさない方が良いですか?
すいません。質問ばかりして...
豆もやし
痛みに対しては痛み止めの薬(鎮痛解熱剤、同時に熱を下げる作用もあります)を飲ませ、気持ちがよければ痛いほうの耳を冷たいタオルで冷やしてあげましょう。このような時のために小さなこどものいる家庭は鎮痛解熱剤を常備しておくのもよいでしょう。
耳漏(みみだれ)が出ている場合は綿球(綿で作った玉)を耳のあなに当て耳漏が外にたれてこないようにしましょう。耳漏がたれていると外耳炎や耳介など耳の周囲にまで湿疹が広がり不愉快な思いをすることがあります。
私も息子がなって
教えてもらいました(。•́ •̀。)
早く良くなりますように😊
豆もやし
私は湿らさず拭きました😊
s
詳しく書いて頂き有難う御座います!
凄く助かりました...。
全くの無知だった為
教えて下さった通りにしたいと思います😭
豆もやし
私も無知でしたから
これを機に学べたと
気楽に考えてましたよ😊
子供関連は慌てちゃいますよね💧
お母さんも休める時に
しっかりお休み下さいね😊