
コメント

ゆか
わたしはありますよー( ´꒳` )
そして後期になるにつれてだんだん酷くなるので旦那に腰を押してもらってました💦😅

まゆみ
第二子妊娠中は腰痛良くありましたよー。
やっぱり上の子いるとなんやかんや腰に負担かかるのと、私の場合二人目は3ヶ月すぎからお腹も出始めたのでとにかく腰痛との戦いでした。
下腹部がひえると腰痛がひどくなることが多かったので冷えには気を付けてくださいなー!
-
ママリ
2人目だと負担かかって余計に腰痛なりやすいんですかね😭1人目の時は生理のような腰痛はなかったので心配になっちゃいました😅
下腹部冷やさないように気をつけます!アドバイスありがとうございます😆- 7月4日
-
まゆみ
私も一人目妊娠中は腰痛なかったです❗
あとは産後の骨盤の歪みで痛いのかもですね。
4ヶ月はいってるので腰痛だけならそんなに心配はないかなと思うものの、第二子以降は切迫流産や切迫早産になるママ多いので、お腹のはりとかもあれば早めに病院行った方がいいかもです!- 7月4日
-
ママリ
なるほどです😣
今のところお腹の張りはかんじないので大丈夫そうです🤔でも1人目が28週ぐらいから切迫になったのでこれから先が心配です😅なにかあったら早めに病院行こうとおもいます!- 7月4日
ママリ
生理の時みたいなずーんと重いかんじの腰痛ですか?🤔
ゆか
そんな感じです😊💦
お腹からの圧迫とか子宮がおっきくなっていくのとか上の子いると余計腰にも負担かかったりでだと(`_´)
お腹で初めてしばらくしてから始まりました😅今現在もですが…😞👏
ママリ
2人目だと腰痛ひどくなるんですね😭
この腰痛がずっと続くと考えると辛いですね😂
ゆか
1人目の時は痛い時が冬だったので背中にカイロ貼ってあっためると少し和らいでました🌟
ほんとですよね〜( ˙꒫˙ )上の子も見てただでさえしんどいのに😅💦
ぼちぼち頑張りましょう😱💓
ママリ
なるほど!やっぱ冷えるとよくないんですね😥
お互いがんばりましょう😂