
寝室から出て遊びたがり、夜泣きが続く。イヤイヤ期か、遊び足りないか。昼は遊び、普通に寝ていたが最近夜泣き。対処法を教えてください。
昨日と今日、急に夜あっちあっちと寝室から出て遊びたがってギャン泣きです。30分以上キチガイみたいに泣いて、それに負けてリビングに出てしまいます。そっから何時間も起きてて、寝ようと寝室に行ったらギャン泣きの繰り返しです。イヤイヤ期でしょうか?それとも遊び足りないをですかね?
朝は遊び場とかに連れて行って、昼寝2時間して起きてまた遊んだり散歩行ったりしてます😅
一昨日までは普通に夜寝てくれてたのでどうしたらいいか…
- ustan(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

るー
ちょっと前から同じ状態になって困ってます😂💦
うちの場合はあまりにもひどく泣いて
エアコンついてるのに汗だくになりながら泣いているので、とりあえず1階に降りてシャワー浴びさせさっぱり
させてから、落ち着くまで抱っこしたりしています😳💦
おそらく、私の妊娠による環境の変化が原因かなー、、、と😰💦
あとは、昼間のイヤイヤが目立つのでイヤイヤ期にもぶつかっているのかな。
おそらく、子供は途中でなんで泣いているのか自分でもわからなくなっているんだろうなぁ~?なんて考えながら
イライラしないように見守ってます。
大変ですがお互いに頑張りましょう😳👍
ustan
同じような方がいらっしゃって、少し安心しました😂
今日は昨日よりも早めに寝てくれました!成長の過程だと思い、気長に過ごそうと思います!
ありがとうございます😊