![maiko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園で息子が噛まれて内出血の傷が残っている。明日登園する際、絆創膏を貼るべきかどうか悩んでいる。経験ある方の意見を聞きたい。
至急しりたいです!
2歳10ヶ月の息子が保育園で、腕を噛まれ、かなりしっかり噛み跡の傷が内出血でしっかりのこっています>_<
保育園で、シップをはってくれたみたいで、そのまま帰ってきたのですが、本人は痛がっていないので大したことないかと思いお風呂の時剥がしたらかなりくっきり傷跡の歯型が残っていて、、痛みはなさそうなのですが、
このまま明日はなにも貼らず登園した方がいいですか?
何かガーゼにテープ?とか絆創膏とかはっておいた方がいいですか?それともそのままにした方がはやくなおりますか?
調べても分からず…経験ある方のご意見をききたいです>_<
- maiko(8歳)
コメント
![*はな*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*はな*
出血してなければ絆創膏などは必要ないですよ😊
歯形がくっきり残るくらい噛まれたって事はかなり痛かったでしょうね😰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
噛まれてすぐはなるべく痕にならないように流水を当てたりして冷やすと思うので、湿布も幹部を冷やす目的だったかと思います。
ついてしまった歯型は自然治癒しかないので、特に何もしなくても大丈夫です。
もうすぐ3歳だと力が強くなってきているし痛かったでしょうね😢お大事にしてください。
-
maiko
回答ありがとうございます!
自然治癒なんですね!
わかって安心しました>_<
本人は大丈夫そうでしたが…傷をみると痛かったんだなぁと心が痛みます😭- 7月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
かなり痛い経験をされたんですね💦
皮下出血は自然治癒しかないので
そのまま様子みる感じで大丈夫です💡
半袖などで見えるところでしょうか?
もし一緒に買い物等するとき
周りの目が気になるようなら
買い物中だけでも
何か隠せるアイテムがあるといいと思いますよ
虐待だ通報しなきゃ
と うるさい世の中ですから💦
-
maiko
ご回答ありがとうございます!
そのまま様子をみてみます!
確かに半袖なので、そういう風に見られる事もあるんですね😭
教えていただいて良かったです🙏💦- 7月5日
maiko
ありがとうございます!
傷跡はくっきりですが、出血はないので、そのままいかせますね!
本人は泣いたりしなかったみたいで、先生もいつ噛まれたか分からなかったみたいです😭