
コメント

ママリ
私も里帰りしてました!
私の実家もものすごい田舎で、車じゃないと生活できないのですが、ひとまず自然豊かなので天気がよければ散歩にいってました。
あとはやっぱりこの時期なので、家にいることは多かったです😵
暑いし、でも里帰りで体重増えてたので、冷房つけながらひたすら掃除をしてました💦😅
休日は旦那が来てくれていたので、よく出掛けてました😊
参考になるようなことを書けず、すみません💦
ママリ
私も里帰りしてました!
私の実家もものすごい田舎で、車じゃないと生活できないのですが、ひとまず自然豊かなので天気がよければ散歩にいってました。
あとはやっぱりこの時期なので、家にいることは多かったです😵
暑いし、でも里帰りで体重増えてたので、冷房つけながらひたすら掃除をしてました💦😅
休日は旦那が来てくれていたので、よく出掛けてました😊
参考になるようなことを書けず、すみません💦
「里帰り」に関する質問
保育園入園時期について。 7月生まれ。私は1年自宅で見て来年6月に保育園申し込みを考えています。ただ、途中入園では入れない可能性は高く、育休延長も視野に入れています。職場はそれでも大丈夫とのこと。金銭的にも余…
ど田舎で近くに産める病院がありません😭 上の子の時は近くにあったのですが、去年産科が無くなってしまいました。 自宅からだと、1番近くて車で50分くらいです。 里帰りするつもりは無かったのですが、里帰りして実家か…
産後ケア使うタイミングについて、、、 不妊治療長くして流産何回かも経験して 妊娠中もトラブルで長期入院したりと 不安が大きく中々前向きになれず 出産して子育てするというイメージが全然わかなかったのです🥲 ただ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
あお
旦那さんが来れる距離なのが羨ましいです!
子どもが生まれるまで来られないので、ほんとに会えないです😢
空気が綺麗なこと、自然豊かなことがほんと救いです!
同じ状況の方がいるんだってことが気持ち的に楽なので返信ありがたいです!
ママリ
うちもスムーズに帰れて車で4時間くらいの距離ですが、旦那は多分週末暇なのでなんだかんだ来てました(笑)
もうすぐしたらどたばたの育児生活開始するので、今のうちのんびりするのもありですけどね😂😂