
コメント

退会ユーザー
頸管粘液がほぼないと言われて人工授精しました!
2回目で授かったので早く切り替えて良かったなと思ってます😊

なつ
まだ、妊娠してないですが
私も少ないと言われ、薬が出ました!
薬を飲み始めて4ヶ月くらいですが
だいぶ増えたみたいで
頸管粘液チェックの時、少ないと
言われなくなりました(o^^o)
-
なつ
途中で送ってしまいましたm(._.)m
薬で頸管粘液はどうにかなる部分も
あるみたいですよ(^_^)
妊娠できるかはわかりませんが...- 7月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、なんて名前の薬かわかりますか?🤔
- 7月5日
-
なつ
私は、エストリオールという薬を
のんでます(^_^)
病院によって違うみたいなので
参考までにお願いします( ^∀^)- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
調べてみます、ありがとうございます💓
- 7月6日

プーファ
フーナー0でした💦
4回目の人工授精で授かりました❤️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、私の場合ゼロではなかったけど人工受精も視野に入れときます🤗
- 7月5日

ゆき(o^^o)
ご主人は、問題無しってことですね。
-
はじめてのママリ🔰
精液検査してないけど、多分結果からして問題ないと思います!
- 7月5日

もも
私は福さん式の内診をしていて、まだ伸びるおりものが全然出てないタイミングで妊娠しました。子宮口も遠くて硬い感じでした。
排卵日まで日にちも遠かったと思います。
頸管粘液は絶対必要な条件では無いのかなあと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、福さん式やった事ないので今度やってみます🤤
- 7月5日

☆スマイル☆
私も何度かフーナーしてるけど毎回居ないか一匹くらいしか居ないみたい😅前回のフーナーの時頸管粘液が少ないと言われましたが今回は特に言われてないし、旦那の方が問題ないとの事なので妊娠可能だよ!と言われてます。今は排卵確認してもらいながらタイミング法で頑張ってます。
-
はじめてのママリ🔰
全く同じですね、私も少ないけど特になにも言われませんでした😅タイミング法です!お互い授かるいいですね💓
- 7月5日
はじめてのママリ🔰
やっぱ人工受精視野に入れといた方がいいですよね🥺