※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

35年の労金ローン、金利上昇で変動か10年固定か迷っています。将来の不安や金利の過去を考慮して、皆さんはどちらを選びますか?

住宅ローンについて。
労金で35年でお金を借ります。変動で借りるのですが、既に先月より金利が上がりました。
固定は10年固定しかありせん。オリンピックで景気が回復するとの話もあり、変動でかりたら、5年後が心配です…。20年前は金利3%超えてたそうで…。変動で借りるか10年固定にするか皆さんならどうしますか?よろしければ、理由も添えてお願いします(>_<)

コメント

deleted user

去年建てて、10年固定で借りてます。
固定はフラット35とかもありますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    労金で借りるのは決定なんです。やっぱり10年固定がいいんですかね…。10年後が怖いですが………

    • 7月4日
deleted user

私はフラット35で借りて、今月ローン開始となり金利確定しました★
労金以外であれば長期固定を扱っているところもあると思いますよ☺︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!労金で借り入れするのは、決定なんです(>_<)

    • 7月4日
  • deleted user

    退会ユーザー


    であれば10年固定がいいと思います★
    これ以上金利が下がることはないと思うので💦

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…。あとは上がるだけですもんね。オリンピックでどうなるか…

    • 7月4日
もっぷちゃん

こんにちは^ ^
我が家は労金で借りましたが35年固定で借りれましたよ?
今は借りれなくなったのですかね?(°_°)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前はあったんですか!!!、今は10年固定しかないんです…。

    • 7月4日
haaaachan

労金で35年で借りてますが、私達は35年固定金利ですが無かったですか??
10年しか固定に出来ないなら変動でもいいかなーって思っちゃいました🤔金利的には10年固定と変動どれくらい違うのでしょう?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!前は35年あったんですね!!今はないみたいで…。
    金利はどのくらい変わるか忘れちゃったんですが、たしか月々5000円くらい上乗せだったような……

    • 7月4日
  • haaaachan

    haaaachan

    我が家が借りたの2017年なんですが、今ないんですか!?!?35年固定か変動かでしか考えなかったので、10年と変動ならあまり変わらないかなーって思っちゃいました😫10年以降は結局変動になるんですもんね🤔?

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    35年固定、聞いたんですが、ないんですよ…。
    10年以降は変動が固定か決められるんですが、標準の金利に上がっちゃうんです…。3.台に…。

    • 7月4日