
コメント

ららちゃん
我慢するのが1番良くないです。
わざといきなり「離婚しよう」と私はいいました!そこで話し合いをしっかりしましたよ!

あお
外面が好い人であれば、妹さんの言ってることを周りが信用しないとか裁判とか何かあったときにも味方がいないので、モラハラされたことを日記につけて何月何日何時何と言われたかとか。とりあえず出来ることをしといた方がいいかもですね。
-
あお
あとは内緒で録音しといたり。
- 7月4日
-
いっちゃん
やっぱりそうですよね。
そう思ったので妹にそれは前から伝えてあります。- 7月4日
-
いっちゃん
どうやって録音したらいいんでしょうか?
- 7月4日
-
あお
今は録音できる機械たくさん売ってると思うので、ネットとかで色々見て録音ボタン押した時に音がならないとか、色々なのをご自身で探してみてはどうですか?
- 7月4日
-
いっちゃん
教えて頂きありがとうございました!
- 7月4日

真面目なキツネ
うちの旦那もモラハラひどかったです。
よくそんなことでイライラできるなーと思うことでキレられるなんて日常茶飯事でした。
私の場合は
そのうち子供が大きくなってお父さんの顔色を伺うようになってほしくない。
意味わからないことでキレてるお父さんを
『息子がどう見るか』を考えたときにこのままじゃいけないなと思い、
旦那に言いました。
そのまま思ってることを。
これで変わらないなら離婚しようともちろん覚悟してです。
結局は反省してくれて今はモラハラ夫ではなくなりました💡
妹さんも旦那さんが怒ってる時は冷静に対応して
旦那さんが落ち着いて機嫌のいい翌日などに改めて
モラハラをやめてほしいことを伝えてみてはいかがでしょうか。
-
いっちゃん
すごく参考になりました!
ありがとうございました!- 7月4日

退会ユーザー
私の旦那と似てます!
家族や周りには
いい顔しますよね!
嫁。という存在だけには
酷すぎますよね。
私は反抗してます、、
一生治らないんですかね
-
いっちゃん
治るようにしたいものですけど、
年齢が30過ぎなので難しいのかなぁ~(>_<)
悩んでストレス溜まりますよね…。- 7月5日
-
退会ユーザー
今まだ21なんですけど
義父とめちゃくちゃ
似てるらしいです。
私は子供の嫁の立場
なのでそういう行動を
していたと家族から
聞くことしかしていなくて
いいところしか
見たことないです。。- 7月5日
-
退会ユーザー
めちゃくちゃ
ストレスですよ、、😭
ひとから否定されること
なんてあまりなかったのに
お前もバカも普通に言われる
ようになって、、
本当疲れてきます。- 7月5日
いっちゃん
離婚の話しとかしたことあるらしいですけど、子供も小さいし踏み切れないようです。
ららちゃん
私も同じ理由でするつもりなくて、
でも脅しとゆうか、、離婚しようと思ってるとわざとゆったのが効いたりしてました😭
いっちゃん
もう覚悟を決めた時ですね!