※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りっこ
お仕事

託児所で働きながら自分の子どもを同じ託児所に入園させる求人に不安。節分行事で職員がゴジラやプロレスラーの被り物をしている写真に違和感。託児所の方針や子どもの様子を心配。他にも子ども同士がチュウをしている写真や、職員の子どももいることに疑問。不安を解消するために相談しようか悩んでいる。

元保育士、2児の母です。
来年度から子どもを入園させて
仕事を始めたいと考えており
最近求人アプリをみたところ、
託児所で働きながら自分の子どもを
同じ託児所に入園することができる職場を
みつけ今度お話を伺う&見学をすることに
なりました。

ですが、いくつか不信な点があるので
相談に乗ってください。

託児所のHPの活動記録をみたところ
節分の行事で職員がゴジラや
プロレスラーの被り物をしていて
子どもたち怖がっている写真が
投稿されているのをみました。

私は違和感と不安を感じたのですが
みなさんはどう思いますか?
子どもを預ける親の立場で考えると
中にはおもしろそうだなと
思う親もいるかもしれませんが

預けて大丈夫かなと思う
親のほうが大半ではないかなと思います。
家庭内でのことなら理解できますが、
入園前の幼い人様のお子さんを
お金を頂いて預かっている職員が
大人の遊びに子どもを巻き込んでいる
いるように思いましたし、その写真を
HPにあげていることも不審でした。
そもそも鬼ではないので節分ではないし…

四季の変化や日本の行事を伝えることを
大切にしている保育園、幼稚園が
多いと思いますが
託児所はそこが違って
自由の良さでもあるのかなとも
思いましたが、どうですか?

ほかにも預けている間にお子さんの
様子がわかる写真をアプリ内?に
投稿してチェックできるサービスが
あるそうなのですが、そこで
お子さん同士が口と口でチュウを
している写真がのっていたり…

仕事をしているところに子どもがいる、
そして、他の職員の子どももいる
それってどうかなとか…

あくまでも個人的な感覚なので
みなさんの意見が聞きたいです!

今度お話を聞きに行く際に
不安をもったまま子どもを預けたり
働くのは絶対嫌なので思い切って
どのように考えてのことなのか
切り込んでしまおうか迷っています。

コメント

deleted user

しっかり切り込んで聞いてみて良いと思いますよ❗️曖昧なまま働くより良いと思いますよ!

仕事するのに自分の子供も同じ空間にいるのは気遣いそうですね!普通に起こした行動でも自分の子供が対象だと贔屓している様に見えてしまうかもしれないですし、周りの先生にやたら気遣いそうですよね💦認可等の保育園申し込みつつ、待機している間だけとかなら仕方ないと思いますけど、、、

会社の託児所利用していたことありましたが、託児所には正直良いイメージが全くありません💦認可などの保育園よりも保育士同士の人間模様が丸わかりでした💦他にも不審点など山ほどあります!保育園に入るまでわからなかったですが、今は保育園でよかったと心底思ってます❗️
私の利用していた託児所が酷かっただけかもしれないですが💨

不審な点は解決した上で納得したところが見つかると良いですねー😊せっかく貴重な保育士さんなので、良いところで力を発揮してもらいたいです!

  • りっこ

    りっこ

    お返事ありがとうございます。そうですよね思い切ってきいてみます。
    不安だらけですが、まずは行動起こすことも大切ですよね!勇気がでました!

    託児所はじめてなので未知の世界なのですがもし差し支えなければ詳しい様子などお伺いしてもよろしいですか?

    • 7月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    頑張って下さい!

    私は病院勤務の時に託児所利用してました!
    認可外保育園よりも異年齢の幅が広く、1歳なのにまぁ怪我が多くて、目が行き届いていないのがあからさまな頻度でした💦
    卒乳したのに勝手にミルクあげる先生もいました💨話を聞かない!連絡帳に書いても担任制とかじゃないので、共有されていない感じでした!

    良かったのは保護者が参加できる行事はないのですが、クリスマスなどはサンタさんを呼んだり積極的にはやってくれてました!夏はプールやったり、お散歩したりもよくやってくれてました❗️

    何より嫌だったのは保育士同士の仲が悪く、誰がみても仲悪いのが見え見えでいじめも普通にありました!子供に手をあげるまではなくても強い力で椅子を引いて転倒させたりも何度もでした!(うちの子ではなかったですが)もちろんほかの保育士は見て見ぬ振りで、他の目撃した保護者からお話聞くケースもしばしばでしたよ!保育士から保護者へ怪我の報告もなく、怪我についてこちらが報告してもすぐ治りますよねと言われたりもしました!

    とにかく狭い世界なので合わないととことんやりにくそうです!
    クラス性とかでもなかったので、乳児も幼児も分けているとはいえ、幼児の子に怪我させられることも多くて、認可保育園に入ってから驚くほどちゃんとしていて驚きました!

    託児所によってはきちんとされているところももちろんあると思いますよ😊私の勤めていたところは最悪でした💦

    • 7月4日
  • りっこ

    りっこ

    教えてくださってありがとうこざいます。そんなとんでもない託児所があるんですね😰怖すぎてゾッとしました。

    お子さんも、お母さまたちも大変でしたね😰よく乗り越えて来られました。
    保育園入られて何よりです!

    まずは自分の目でしっかり
    みてきたいと思います。
    ご意見参考にさせていただきます!ありがとうこざいました!

    • 7月4日
るーmama

私は現在認可外で同じように働いています!
子どもプラス自分です!
が、子ども達は楽しそうにしています!特殊かもしれませんが、だいぶ考慮してくれて、寝かしつけも自分、食事補助も自分でしています!
なのでそこまで子どもの負担にはなっていませんが、
なかなかそこまでさせてくれるところは少ないかもしれません💦
そして、子どものチュウや
ゴジラやプロレスなどもありません。が、節分等は鬼になって思い切りしています!
色々保育の様子等を聞いてみるといいかもしれないですね💦不安に思うところがあればそこを切り込んでもいいと思います💦

  • りっこ

    りっこ

    お返事ありがとうこざいます。
    職場によって様々ですね!
    在籍している職員とそのお子さんたちの様子も伺ってみようも思います。子どもたちの負担を少しでもへらせるように見極めたいと思います。

    • 7月4日
らっぱっぱ

保育士です🙋‍♀️
節分の行事を間違えている園ありますよね😵子どもたちを怖がらせ泣かせる行事ではないですもんね。ねらいとか目的とかが認可と違いズレていきやすいのかなと思いました。

子ども同士のチュウも、論外。可愛い!と思って安易にアップしたのかもしが不特定多数のブログに掲載してる時点でちょっと不信感募りますね🤔

園見学と話しを聞くと納得するかもしれませんが、いざ働くとなったら辞めづらいですし、その時点でもう私なら辞めておきます…🥶

  • りっこ

    りっこ

    お返事ありがとうございます。共感してくださって安心しました。

    節々おかしいなと
    思いますよね!
    たしかに、悪い面なんてはっきり言うわけないし実際働いて知ることの方が多いですよね。
    保育園入園の不安と早く仕事を決めたいことで頭がいっぱいになっていました。

    あともう1つ気になる点が
    ありまして保育士や、幼稚園資格のない方でも働けるようなんです。それって気になりませんか?ただでさえ保育士って大変なお仕事なのに
    経験のない方と働く&子どもを預けるのってかなり怖くて…
    子育て経験がある方ならまだしも、全く子どもに関わったことがない方がいたらどうしようと思います。
    そこら辺も突っ込んで聞こうと思っているのですが…

    もう少し冷静になって考えるようにします。ありがとうこざいました。

    • 7月4日
  • らっぱっぱ

    らっぱっぱ

    逆にそれを聞いて節分やらブログやら納得してしまいました。
    専門的な乳児保育や教育の勉強をしてきてない人達の集まりならそういったことをやりかねないのかなと🤔

    保育って色んな視点や角度から子どもを見守ったり、環境を整えるではないですか。現場の先生たち本当に考えてらっしゃる。
    やっぱり命を預かる現場だし国家資格なだけ責任も伴いますよね。保育熱心な園もある中で資格なしでオッケーな託児所なら働くのも、預けるのもちょっと怖くなっちゃう気持ち、わかります🤔🥺

    • 7月4日
  • らっぱっぱ

    らっぱっぱ

    話しを伺うにあたって、失礼のない尋ね方が難しいところですね!

    • 7月4日
  • りっこ

    りっこ

    やっぱりそのように考えますよね😰
    家庭的な保育の意味を
    はきちがえてますよって
    つっこみたくなります…

    机上で学んできたことも、
    現場で経験してきたことも
    大切なことだったんだなって
    改めて思いますね、
    子どもと遊んでいるだけの
    仕事と考えてる人達に
    大きな声で伝えるべきですね

    そこなんですよね💦気遣ってくださって嬉しいです。
    ただでさえ切り出しにくい
    内容なので柔らかく言うのも
    難しく💦そして私が言ったところで改善されるのかどうか…親と保育士としての
    両方の目線なので悩みます。
    不快に思われて終わるなら
    それまでで全然いいのですが
    ただ私も人間なので強く返されると凹みそうです💦😭

    • 7月4日