![きー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
臨月に入る前から体重増加が少なく、お腹もそこまで大きくない状況。病院でも問題ないと言われたが、同じ経験をした方がいるか不安。
現在38週で男の子出産予定です。
身長162センチ、妊娠前は体重47キロの痩せ型でした。
安定期に入る前吐き気はなかったものの食欲が落ち、44キロまで落ち、その後安定期入り食欲復活しましたが、臨月に入る前あたりから胃が圧迫されてご飯が一度にあまり食べれず結局現在体重は50〜51キロあたりです。
お腹は出てはいますが周りに臨月というとびっくりされるくらい、そこまで出ているわけではありません。。
病院の先生からは特に何も言われてないのでお腹の子は問題なく育ってるとは思うのですが、同じように体重があまり増加されずに出産された方いますでしょうか。
わたしの周りの友達にはあまりいなく不安になったため投稿させて頂きました。
- きー(5歳7ヶ月)
コメント
![メロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メロ
私8㌔減って戻ってないですがそのことについては言われてません🙂
お腹は小さいし赤ちゃんも小さいですが😅
上の子の時もそうだったので体質だと思います😂
先生が何も言わないなら大丈夫ですよ💡
![ゆきだるま⛄️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきだるま⛄️
7キロ増えてれば十分じゃないですか(゚ω゚)??私もどこいっても6.7ヶ月くらいにしか見られなくてお腹見せないと妊婦とも思われなかったですけど3000超えの子産みました😊☘
-
きー
お腹が前に出ない分、上に伸びて内臓圧迫されるのかなぁなんて思っております。
現在赤ちゃんの推定体重は2900gになるので、お腹の出具合は関係ないんですね!!
ありがとうございます!- 7月4日
![ちゃまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃまる
わたしも痩せ型でした!
つわりで5キロ落ち、妊娠前と±0で現在37wです。
同じように臨月というと小さいねって言われます。
まだ出産したわけではありませんが、病院で何も言われてないなら大丈夫だと思います! お母さんの骨盤の関係とかであまりお腹が出ない方もいるみたいですし、お腹の出方が全てではないです!
-
きー
プラマイゼロ!!本当に人それぞれ変化は違うんですね。
先生から何も言われてないので気にするのやめます!産後ダイエットしなくて済むな、くらいの気持ちでいようと思います!
ありがとうございます!- 7月4日
![Yu-mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yu-mama
あたしの妹も3人産んでますけど、みんなトータルで3キロしか増えていませんでした‼️なので、産んだらすでに自分の体重わマイナススタートになってました😊
なので、心配わいらないと思いますよ😊
-
きー
同じような方がいてとても安心しました!体質等人によってですよね。
心強いコメントありがとうございます!!- 7月4日
![おってい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おってい
知り合いに3キロしか増えず出産された方いますよ♡生む前日でも後ろ姿は妊婦とは思えずお腹だけがぽこんと出てるだけでそれも小さめでしたが生まれた子は2900ありましたし、元気でしたよ♡
-
きー
まさしくわたしもお腹だけぽこんと出ている感じで、、同じような方の話をきけて安心しました!!
ありがとうございます😊- 7月4日
![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N
私の友達は38wの時、妊娠前から+4キロで出産しました。
体重がそんなに増えてないので産道に脂肪がついてなく、産む時に骨と赤ちゃんが擦れるのが痛かったと言ってました。脂肪がつきすぎもよくないですが、つかなすぎもお母さんが辛いよーと助産師さんにも言われたそうです。頭までは我慢できたけど、最後肩が出る時、骨がミシミシっとなるのが分かってあれは叫んだな〜と言ってました😅
赤ちゃんは2400gぐらいで元気に産まれたそうですが、体温が低かったみたいで少し保育器入ったみたいです。
体重そんなに増えなくても赤ちゃんは大丈夫だと思いますが、もしかしたら出産時きーさんがお辛いかもですね😣
頑張ってください。
-
きー
脂肪がつきすぎると、産道にお肉がついて赤ちゃんが出てきにくいという話はよく聞くのですが、骨が当たって痛いという産道に脂肪がつかなすぎた話は初めて聞きました。。貴重なお話ありがとうございます。
無事に生まれてきてくれればいいので、わたしはひたすら耐えるのみですね(T-T)
ありがとうございます!!- 7月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もつわりで減り、35.6週あたりに赤ちゃんは順調だけどお母さんもうすこし増えてもいいよと言われていました。
(もともと肥満なので伸び代は平均より少なかったのですが)
3500近くの元気な子が生まれましたよ🤗
先生に赤ちゃんのこと言われてないなら大丈夫だと思います!
もう少しですね🥰出産がんばってください
-
きー
初めてのとこなので不安だらけですが、先生に何も言われなければ順調と思うようにします😊
ありがとうございます!- 7月4日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
私も一人目のときは体重増加も5kgでお腹があまり出ておらず、洋服着てたら妊婦ってわからないくらいでしたが3000g越えの赤ちゃんを経過順調のまま出産しましたよ☺️
でも二人目の今は体重はまだ1kg増加ですが、お腹が一人目の臨月並みにめちゃくちゃ出てます😅
痩せ型だし悪阻も今回の方が酷かったのでお腹もあんまり出ないだろうと思ってたら安定期から一気にお腹が大きくなって焦りました💦
-
きー
同じような方のお話を聞けて安心しました😊
1人目、2人目でも全然妊娠時の身体の変化って変わってくるんですね!不思議です。
ありがとうございます!- 7月4日
![⑅⋆⸜ ʜᴀʀᴜ ⸝⋆⑅](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⑅⋆⸜ ʜᴀʀᴜ ⸝⋆⑅
つわりのせいで今回は+3kgしか増えてません><
私も痩せ型ですが、お腹だけがすごーく出てます😅
同じ38週ですね⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝✨
エコーでの赤ちゃんの推定体重も
3000gは超えているので、
産科の先生には何も言われていません🤗
何かあればきっと先生から言ってくれるので
そんなに心配しなくて大丈夫ですよ♡
お互い出産頑張りましょう
٩(๑>∀<๑)۶
-
きー
わたしもエコーでの推定体重は2900gになるので赤ちゃんの成長には問題ないのかなと思うようにし、あまり心配しないようにします。ありがとうございます!
お互い出産頑張りましょう(^ω^)- 7月4日
きー
8キロ減!!妊娠してどうゆう変化が起こるか、出産は本当に人それぞれですもんね!
ありがとうございます!