
コメント

familia❥
1ヶ月はまだ頻回授乳の時期なので、体重がしっかり増えていれば、ミルクを足すことは必要ないと思います😊
夜は娘も30分置きに泣いていて、モロー反射も酷かったのでスワドルミーでくるんで朝までぐっすりでした☺️

ママリ
一度ミルク足してみた方が良いかもしれないですね!
それで満足してくれるなら、やはり母乳で足りてないということだと思うので。
-
美桜
そうですね!!
ミルクを足してみようと思います!!!- 7月4日

りー
同じく生後1ヶ月の男の子です💞
夜2時間寝てくれたりないですか??うちも前は15分とか20分とか授乳してました…けど最近は5分で飲むのやめたりしてて、母乳の量が増えたのかなぁと思ってます。日によって違いますが、4時間空いたりします。
2時間もたないなら足りてない気がするので、自分の寝不足回避の為にもミルク足すと思います😭悩みますよね。。
-
美桜
2時間は寝てくれないです😭
寝ても1時間半とかです。
悩みますね…💦
ミルクを足してみようと思います!!!
少しでも寝不足が解消できればいいですが…😭- 7月4日

とと🧸
私もできるだけ母乳がよくて、最初は母乳でがんばっていましたが、1時間も持たなかったり、30分で泣いたりで、一日中おっぱい飲ませてる状態でした。
でも段々自分自身もきつくなってきて、寝る前は必ずミルク🍼をあげてました☺︎♥︎
そして、一旦お昼寝したいと思ったらその時もミルク🍼をあげて、寝てました💦
夜も眠れなかったらきついですよね😢💦
お身体大事にされてください😢💓
-
美桜
一緒です。
ずっとおっぱい飲ませてるような感じです😂
どれくらいミルクをあげていましたか??- 7月4日
-
とと🧸
もう一日おっぱい出しっぱなしっていう感じでした😂💦
ミルク🍼は、1ヶ月の時は50~70あげてました😌✨✨
70はほんと2ヶ月に入る手前くらいに70あげてました👶🏻🍀- 7月4日
-
美桜
わかります😂💦
出しっぱなしです。笑
なるほど!!!
どれくらい授乳してからミルク足してましたか?
質問ばっかりですみません🙇♀️- 7月4日
-
とと🧸
ですよね😂💦
また!?の繰り返しでした(笑)💦
あ、私は、ミルクあげる時は
その時おっぱいはお休みして
ミルクのみあげてました🍼!
母乳がどれくらい出てるかわからなかったので…😭💔
もし母乳が結構出てたとしたらミルクあげると、吐いちゃうかな?とか色々考えて😣
なので、もし、母乳をあげた後に足されるのであれば、50~70の量は多いかもしれないです💦
ミルクのみの量で50~70なので母乳をあげた後だと、30~40とかでいいのかな??(੭ˊ꒳ˋ)੭
いえいえ!私でよければ力になれると幸いです🌹♡
わからないですよね😭- 7月4日
-
とと🧸
続けてすみません😣💦
私は寝る前にミルク🍼と、
13時頃にミルク🍼をあげて、
それ以外は母乳をあげてました(*´`)🎶- 7月4日
-
美桜
丁寧にありがとうございます!!!
早速今日からやってみます!
ありがとうございました🙇♀️‼️- 7月4日
-
とと🧸
寝不足などで体調崩されないようお身体大事にされてください😣♡- 7月4日
-
美桜
ありがとうございます🙇♀️‼️
お互い頑張りましょうね😂- 7月4日

タオ
足りていないというより
おっぱいはほんとによくお腹空くみたいで!
泣かれると不安になりますよね。
頻回授乳が疲れるのであれば夜寝る前にミルク足すのもひとつですね。
母自身が疲れてるとこどももゆっくり飲みきれない経験があります!
マッサージや整体で肩周りおっぱい周りをケアしてもらうこともオススメします!
-
美桜
夜寝る前、足してみようと思います!
さすがに寝不足で…💦- 7月4日

ひなた🐰
1ヶ月検診で体重が増えていれば問題ないかと思います。あと1週間で2ヶ月の娘を育ててますが、新生児〜1ヶ月の時は同じく昼はひどいと30分で泣かれました…1ヶ月半頃から授乳間隔が伸びましたよ☺️
私の場合体重はしっかり増えてたので母乳は足りていました。ただ、お母さんが大変ならばミルクをあげて楽をしてもいいのかな?と思います!
うちの子はミルクでも長持ちしませんでした!笑。
-
美桜
もう少し日が経てば間隔が伸びるかもですね!
ミルクはまだ試していないのであげてみようと思います!!!- 7月4日
-
ひなた🐰
ですね!娘は急な成長でした!片乳15〜20分咥えてたのが急に5分で飲めるようになりました😂何があったんだ…という感じです笑。
ミルクも試しつつ頻回授乳頑張ってください💪✧- 7月4日
-
美桜
すごいですね!!
自分も今は15~20分の授乳です!
ビックリしそうです😂
ありがとうございます☺️❣️- 7月4日
美桜
1ヶ月検診では体重増えているということだったので、足すかどうか悩みます💦
familia❥
増えているなら足さなくて大丈夫ですよ☺️
まだまだ満腹中枢は発達していないので、そもそも満腹の感覚が赤ちゃんにはないです😂
だから口が寂しいだけの事もあるので、今は頻回授乳本当に辛いですが乗り越えれば可愛い可愛いで感情が追いつかなくなります🤢
しかも吸ってもらえば貰うほど、母乳量増えますよ😊
美桜
早く、満腹中枢が発達して満腹になってくれるといいですが…😂💦
一日中授乳しているような感じです笑
familia❥
私もそうでした!
泣いたらおっぱいの繰り返しで1日終わりますよね😂
もう体力的にしんどかったらミルクだけの時間作ってもいいと思います😊
美桜
ほんとそんな感じです😂
泣いておっぱい、寝かしつける。
それで一日が終わりますね笑
少しずつミルクの時間を作ろうと思います!!